シングルマザーのメリット・デメリット
最新 最初 🆕
#350 [名前のない生活]
ああ 他の板も荒らしてた人か(´・ω・`)
ストレス発散ですか?
ストレス溜まりますもんね(´・ω・`)

⏰:11/10/28 21:26 📱:Android 🆔:vGamSHD.


#351 [名前のない生活]
メリット・デメリットを話すだけで、母子家庭が悪者とか税金泥棒とか話すスレじゃないだろ。

⏰:11/10/28 21:29 📱:F706i 🆔:8AmkFX2c


#352 [クソスレマスター◆LV5UDAB9r.]
都合の悪い話になると、スレタイと違う!!ってわめき出す奴、絶対いるよな

⏰:11/10/28 22:48 📱:PC/0 🆔:mfgVWUIc


#353 [名前のない生活]
大体母子家庭と生活保護混同してるよね

生活保護の不正受給なんかパチンコやってるおっさんの方が多いだろうし

⏰:11/10/29 02:44 📱:N02A 🆔:BMBg3hw2


#354 [名前のない生活]
中学から母子家庭で育ったけど母親からしたら嫌いな旦那と別れてせいせいするかもしれないけど、子供からしたらメリットなんかない。貧乏だから服も買えないし、母親は夜の仕事してて、自分はじめっこだったから下の兄弟の面倒見なきゃいけないし、スーパーの割引弁当ばっかの栄養偏った食事。母は家事しなくなり自分が学校、受験勉強の後に空いた時間で家事を負担。ありがとうさえいってもらえなかったし、母はただだらけただけだった。他の母子家庭で育った友達に聞いても似たり寄ったり。メリットなんてありません。

⏰:11/10/30 01:28 📱:SH07B 🆔:la/Km/ZA


#355 [名前のない生活]
今は再婚しましたが、ずっとシングルでした。

メリットといえば
医療費や幼稚園代がかからなかったことですかね。
生活は厳しいのに医療費や幼稚園も払うと家計は赤字でしたから。デメリットは
シングルで育児をしているとなると、仕事が中々みつからなかったことです。
子供がいる
シングルで育てている
仕事を子供理由に休まれるみたいに思われたんだと思いますね。

託児所つきの職場見つけてそこで働いてました。

あとは自分の時間がないことかな。仕事育児家事仕事育児家事の繰り返しで、疲労はかなり溜まりましたが、なんとか生活しました。

⏰:11/10/30 01:50 📱:831SHs 🆔:bjtjquNw


#356 [名前のない生活]
うちの親が建てたアパートに、シンママとその子供が住んでるけど、子供が小さいから母親は働いてないみたい。
でも働いてないのに、新築のアパートに住んで、ペットまで飼ってる。
働かないでこんな暮らしができるなんて羨ましい

⏰:11/10/30 02:03 📱:P02B 🆔:☆☆☆


#357 [名前のない生活]
海外でも糞ボッシーはタカリ暮らしだなwww

仰天ニュース観てみろ。
元旦那4人に貢がせ、他の男に貢がせ、国から金取って、ダニじゃないか!

⏰:11/11/23 19:54 📱:P01B 🆔:.nfOdcPA


#358 [名前のない生活]
暇だね〜

⏰:11/11/23 19:56 📱:SA002 🆔:hul7XNIE


#359 [名前のない生活]
別に暇じゃねぇよ。

祭日だからレッスンは午前と午後入れて、今プライベートタイムだ。

⏰:11/11/23 20:00 📱:P01B 🆔:.nfOdcPA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194