シングルマザーのメリット・デメリット
最新 最初 全 
#96 [名前のない生活]
:11/05/07 11:32
:SH906i
:☆☆☆
#97 [名前のない生活]
:11/05/07 11:35
:F01C
:o7boPHYk
#98 [名前のない生活]
>>84父子家庭でも手当て出るように法律変わったんだけど
遠い知り合いが自営で、収入ちょろごまかして申請して父子手当て全額貰ってる
自治体によっちゃ医療費もタダになるし、恩恵を受けるのは母子家庭だけじゃなくなった
:11/05/07 11:45
:SH01B
:o1sD.nyI
#99 [名前のない生活]
>>95-97それを聞いて『そういうの言わない方がいいよ』って言ったら焦って必死に弁解してたよ、その友達www
:11/05/07 12:38
:F906i
:wnPdLY8o
#100 [すないぱー]
:11/05/07 12:42
:F904i
:☆☆☆
#101 [皇太子◆pai.....O2]
別にそうゆうトピなんだからいいだろ
:11/05/07 12:53
:F02A
:HeltYX7g
#102 [クソスレ(^艸^)マスター◆LfCYTlMeLY]
ダメとは言ってないっしょ
:11/05/07 12:53
:PC
:RdbXlCfM
#103 [皇太子◆pai.....O2]
頭が真っ白で…
:11/05/07 12:56
:F02A
:HeltYX7g
#104 [クソスレ(^艸^)マスター◆LfCYTlMeLY]
空っぽの間違いだろ
:11/05/07 13:02
:PC
:RdbXlCfM
#105 [名前のない生活]
単独男の生活保護なんて6万ちょっと。
+α
>>2の社会的補償のみ。
22万の差はガキが居る事と、女だからって理由だけ。
6万じゃ光熱費、電話代払ったら、ほとんど無い。
食費には回せる金額が無い。
明らかに男女差別だよな。
:11/05/07 13:05
:P01B
:UJY/YuFQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194