【質問総合】109
最新 最初 🆕
#588 [名前のない生活]
ポカリ、お粥。

⏰:11/11/25 16:28 📱:Android 🆔:crZPUDOc


#589 [7]
回答ありがとうございます実は私ポカリ飲めなくてお昼にお粥たべたんですせっかくアドバイスしてくれたのにすいません

⏰:11/11/25 16:45 📱:F02C 🆔:U3EI/ZpE


#590 [名前のない生活]
味や具をかえてもっかいお粥が無難だよ
ネギは風邪に効く

⏰:11/11/25 16:47 📱:F08B 🆔:zy34KLao


#591 [名前のない生活]
蕎麦は消化いいよ

⏰:11/11/25 16:47 📱:N02A 🆔:RizUJ8c6


#592 [名前のない生活]
クリスマスに男友達と遊ぶのはおかしいですかね?わたし的にはただクリスマス予定ないし、一人でいるのもなんだから…という感じなんですが、向こうはなにか特別な意味をもちますかね?誘うのはやめたほうがいいですかね?

⏰:11/11/25 17:00 📱:Android 🆔:mP3WNGfY


#593 [名前のない生活]
>>592
私それで勘違いされた事あるから、進展は絶対無いならやめといた方がいいよ。

⏰:11/11/25 17:04 📱:F08B 🆔:zy34KLao


#594 [名前のない生活]
いとこに初めてお年玉をあげようと思うのですが、5才の女の子には2000円で、7才の男の子には3000円あげようと考えています。

そこで質問なんですが2000円っておかしいですか?前に友達に偶数は変だよみたいな事を言われたんですが‥

ちなみに自分は今高校一年生です。お恥ずかしながら金銭面的に二人で5000円が限界です。

⏰:11/11/25 17:40 📱:F03C 🆔:fxyrBwIQ


#595 [名前のない生活]
お年玉は別に偶数でもいいんじゃないかな?結婚祝い?とかはダメだけど

⏰:11/11/25 17:45 📱:iPhone 🆔:W92dZDPA


#596 [名前のない生活]
個人的には高校生が子供にお年玉あげる方がおかしいってか不思議
ちなみにお年玉に偶数も奇数も関係ない気がする
結婚式とかじゃないんだから気持ち程度でいいと思う

⏰:11/11/25 17:45 📱:SH005 🆔:rFhbJX8c


#597 [ぴの]
>>586ありがとうございます

⏰:11/11/25 18:20 📱:F05C 🆔:PhwteWJk


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194