【質問総合】111
最新 最初 全 
#581 [名前のない生活]
普段つけましないんですが成人式のときは着物で顔が負けるそうなんですがしなくても不自然じゃないですよね?
:12/01/07 19:28
:Android
:8hoyg9V6
#582 [名前のない生活]
>>581和装にごてごてした化粧してる方がけばったくて変だよ。
:12/01/07 19:43
:F08B
:.5EFdtTY
#583 [名前のない生活]
:12/01/07 19:49
:Android
:8hoyg9V6
#584 [名前のない生活]
事情があり、初めて子供をおろすことにしたのですが、子供をおろした経験のある友人はおはらいにいったり、毎年おろした日にお供えものをしたりしています。
そういうことは、やはりしたほうがよいのでしょうか。
個人的には特に霊を信じたりはしていないのでおはらいは必要ないかなと思うのですが
:12/01/07 21:55
:SH703i
:yRQC89yw
#585 [名前のない生活]
>>584霊を信じる信じないの問題ではないでしょう。
:12/01/07 21:58
:002SH
:ZLLYBbjk
#586 [名前のない生活]
じゃあなんのためにおはらいするのでしょうか
おはらいをする意味がよくわかりません
:12/01/07 22:01
:SH703i
:yRQC89yw
#587 [名前のない生活]
あ、ごめんなさい
返レスありがとうございました!
:12/01/07 22:02
:SH703i
:yRQC89yw
#588 [名前のない生活]
>>586-587いえいえ。
どんな事情にしろ、あなたの身勝手な理由で殺される命があることに違いはないです。
それを認めて「供養」し「償う」気持ちがあるからお祓いをして、お供えをするのだと思います。
お祓いは霊を払うという意味だけでなく、自分の心身にある負の部分を取り払うという意味もありますので、罪を犯した罪悪感からではないでしょうか。
:12/01/07 22:09
:002SH
:ZLLYBbjk
#589 [名前のない生活]
:12/01/07 22:09
:Android
:.JJOUOvU
#590 [名前のない生活]
>>586多分、産めなかった子供に申し訳なかったと思う罪悪感からしているのだと思うよ。許してねって。
:12/01/07 22:12
:Wooo
:j0Iu4EXU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194