【質問総合】111
最新 最初 🆕
#966 [q]
情報不足で何とも…、中学の友達はその方だけ呼ぶんですか?仲良しなら相談内容そのままをお友達と話し合えばいいのに、とも思います。

『来てもらえると嬉しいから、御祝儀は包んで来なくていいよ。手ぶらで来て!式場の受付で先に私へ渡してありますって言っちゃっていい。』と伝えては?
それでもメンツで当日包んで来たら後日『お互い様だから、うちらの仲では無しにしよーよ!みんなには内緒でね!』と、現金だと突っ返すみたいになるから、あえて全額をよくいく店の商品券にしてお祝い返しにするといい。
常識とはまた違ったやりかただけど、友達ならいいんじゃないかな。旦那さんの親には返金は知られないようにね。

ちなみに常識的には、二次会に呼ばれたなら二次会に呼べば十分だし、自分たちの都合でアタフタした挙式だったとしても、後から結婚する人に呼ばれたら、もらってなかろうが御祝儀は包むものです。

ご結婚おめでとうございます。お幸せに!

⏰:12/01/16 12:26 📱:Android 🆔:.W4zhYBU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194