【質問総合】112
最新 最初 全 
#880 [はくまい◆gohan.WEJg]
>>878平野耕太のHELLHNGSって漫画やそれのアニメで少佐が演説中に言った言葉が元ネタ
:12/02/06 14:49
:F01C
:1bL7n1r.
#881 [名前のない生活]
HELLSINGじゃなかったっけ
:12/02/06 14:55
:F03C
:7XCcAfCY
#882 [はくまい◆gohan.WEJg]
あ、ごめん、それwww
:12/02/06 15:12
:F01C
:1bL7n1r.
#883 [名前のない生活]
:12/02/06 16:52
:T008
:bARf6XYQ
#884 [匿名]
もう4年彼氏がいません。そんな私はセカンドバージンですか?
:12/02/06 17:20
:Android
:gxFmAqbA
#885 [名前のない生活]
新しいソフトをインストールしたらパソコンから印刷のアイコンが消えてしまいました。どうしたら印刷のアイコンがもどるのでしょうか?
:12/02/06 17:50
:S005
:e.N.gjSE
#886 [名前のない生活]
友達の結婚式に一緒に行くことになってた子が仕事で行けなくなり、祝儀を式の日に代わりにもって行ってほしいと頼まれたんですが、引き受けていいですかね?それとも自分で別の機会に渡すよう伝えるべきですか?あと、式には不参加なので、一万円でいいか聞かれたけど、気持ちですし、いいんですよね?
:12/02/06 18:27
:Android
:OOkJdlqE
#887 [名前のない生活]
>>886代わりに持っていくのはアリだよ!私も前に、友達の代わりに祝儀持って行ったけど「代理の方のお名前をお書きください」って言われて私の名前書いた。1万円でもいいと思うけど…式に行っても行かなくても3万円は包むのが常識だよ。1万円だとケチって思われがちだと思う。
:12/02/06 18:31
:PC/0
:OCPriDS6
#888 [名前のない生活]
>>884セカンドバージンって、つまりは2番目の女って意味だよ
:12/02/06 18:33
:PC/0
:OCPriDS6
#889 [名前のない生活]
>>887確かに3万が妥当だけど友達同士で2万って決めてる人もいるし、お祝いをあげたから御祝儀は2万って人もいる。1万はちょっとケチって思われがちかもね
:12/02/06 18:40
:F01C
:5JFA6v5.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194