必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ41(~∀~*)
最新 最初 全 
#410 [名前のない生活]
何でランドセルに乗られたんでしょうか?遊びでみんなでしてたのであれば偶然その子がのった時に切れたのかもしれませんし
我が子に状況を聞いてからでも遅くないのではないでしょうか?
もう聞かれていたらすみません
私でしたらランドセルの金額などピンキリですし三年使われていたので全額弁償ではよくないような気もします
これからのママともの付き合いもありますし慎重に考えてみた方がいいと思いますよ
:12/01/27 16:37
:SH01B
:CifzGUqo
#411 [名前のない生活]
三年生なら状況もちゃんと話せるだろうし、お子さんからちゃんと聞いて、相手の方に非があるなら早めに電話で伝えてはどうですか?遊びならこっちにも非があったかもしれないし、全額ではなく半額、修理費のみにしておいてはどうでしょう。
:12/01/27 17:01
:Android
:JN9fX1KQ
#412 [名前のない生活]
私もお子さんから詳しく聞いた方がいいと思います。
詳しく知らないまま請求すると今後の保護者同士の関係だけでなく、下手したらお子さん同士の関係にも影響するかもしれませんし。
:12/01/27 17:06
:Android
:fMgcvdSg
#413 [名前のない生活]
子供の頃似たような状況になりましたが親は弁償してました。友達も一緒になって遊んでたのでなんか納得してない自分はその友達とは遊ばなくなってしまいました。
:12/01/27 17:09
:SH05A3
:07m63VIM
#414 [名前のない生活]
私は春から大学生になります。同じ高校で親しくない人が同じ学部にいるかもしれません。
ちなみに400人います。
関わる機会がありますよね?^_^;
できれば関わりたくないです。
:12/01/27 17:12
:URBANOM
:y2ftDSZU
#415 [名前のない生活]
>>414別に見かけることはあっても同じサークルとか入らないかぎり話す機会もないと思う。私も自分の仲良い人とだけ授業うけたりしてるよ。
高校時代ものすごく地味なのがいきなり派手になってたら陰で何かは言われるかもしれないけど、まず相手も気にしてないしそんな仲良くない相手に関心もないと思います。
:12/01/27 17:15
:Android
:fMgcvdSg
#416 [名前のない生活]
>>414400人もいたら関わる可能性あるかもね。関わりたくないんだったら上辺というか軽く受け流すくらいでいいと思います。完全無視は印象悪いと思うし。要は他の学校から来た子とたくさん話したりして友達作ればいいと思います。
:12/01/27 17:18
:N07B
:cDIT3JMc
#417 [名前のない生活]
>>415ありがとうございます!
絶対に違うサークルです。
少し安心しました。
:12/01/27 18:06
:URBANOM
:y2ftDSZU
#418 [名前のない生活]
>>416ありがとうございます。
軽く付き合います!
:12/01/27 18:07
:URBANOM
:y2ftDSZU
#419 [名前のない生活]
>>409です。
子供に聞いてみると帰ろうとした時に廊下でされたみたいで一緒に遊んでいなかたと言ってます。
日曜日にこの子の親に会って話した方がいいですよね?かばん修理してくれる所があるならそこでして修理代は相手持ちでいいと思いますか?
:12/01/27 19:00
:P03C
:3XjZn47g
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194