必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ41(~∀~*)
最新 最初 🆕
#425 [名前のない生活]
今高校1年です!付き合って1年半の彼氏が居ます。最近親にも紹介して私の家に来るようになりました。21時頃まで家にいて、彼と長い時間一緒に居たいので
お父さんに泊まらせちゃ駄目?と聞いたら駄目と言われ、怒られました。どう言ったらお父さんはOKしてくれると思いますか?やはり泊まりは厳しいですかね?

⏰:12/01/27 20:25 📱:beskey 🆔:7HDrxS9U


#426 [名前のない生活]
>>425
まだ高1だよね。
そこそこ緩い家じゃないと厳しいんじゃないかな。
例え寝るのが別の部屋でもお父さんからしたら嫌でしょ。
よほど彼がお父さんに信用されない限りは無理だと思う。

⏰:12/01/27 20:28 📱:Android 🆔:fMgcvdSg


#427 [名前のない生活]
>>425
うちもダメだと言われます。まだ高校生なんだから…って(笑)
まあしょうがないって割り切ったほうがいいと思いますよ。

⏰:12/01/27 20:33 📱:N01B 🆔:wjAWH56E


#428 [名前のない生活]
>>425
やはり厳しいですよね(泣)
でもお父さんは彼の事気に入ってるって言ってました!なので彼の事お父さんに推してみます!(笑)

⏰:12/01/27 20:37 📱:beskey 🆔:7HDrxS9U


#429 [名前のない生活]
>>426
でした(-.-;)

⏰:12/01/27 20:37 📱:beskey 🆔:7HDrxS9U


#430 [名前のない生活]
>>427
そんな事許す親がどこに居る!って怒られました(笑)
お父さんの事説得出来るように頑張ります!

⏰:12/01/27 20:40 📱:beskey 🆔:7HDrxS9U


#431 [名前のない生活]
私の家も泊まりは絶対だめだったけど彼氏側の家はオッケーだったからよく親に友達家泊まりにいくってうそついて泊まってたな〜基本女の子の家はきびしいんじゃない?まぁ駄目元でがんばって。

⏰:12/01/27 20:57 📱:SH05A3 🆔:07m63VIM


#432 [名前のない生活]
なんでそこまでして泊めたいのかが謎

⏰:12/01/27 22:06 📱:Android 🆔:fMgcvdSg


#433 [名前のない生活]
私の両親はうまく行ってません。父親の飲み癖が悪く母親を精神的に追い詰めています。また母親は、この間の人間ドックで、ストレスで、胃に、2、3個穴が開いていて出血しているそうです。
また、母親の両親は離婚を反対しています。それは、世間の目を気にしていているからです。
間に挟まれた私と弟、両親はどうしたらいいでしょうか。

⏰:12/01/27 23:45 📱:P08A3 🆔:.VMC32Yg


#434 [名前のない生活]
2年前に出来たトラウマに悩まされています。
2年も前の事なのに毎日毎日、1日も欠かさずこの事で悩みます。そして必ず泣きます。
どんなに楽しかった日でも寝る前などに思い出してしまいます。
忘れよう忘れようと努力をしてきましたが、いつの間にか悩み続けて2年も経っていました。
過去の映像が今でも蘇ってきます。辛いです。

どうすればトラウマを克服できるのでしょうか?
因みに対人関係です。
もう何もかも忘れて楽しく前を向いて生きていきたいと思っています。どなたかアドバイス下さい。

⏰:12/01/28 01:03 📱:P07B 🆔:LLdhYdq2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194