必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ41(~∀~*)
最新 最初 🆕
#592 [名前のない生活]
>>591
そういうストレスって、地味に辛いよね
誰かに言うとたまに嫌味とか自慢みたいに受け取る人もいるしね

あなたは間違ってないと思う
彼や家族に悪気がないなら尚更言えないよね
でも、そのまま結婚したら絶対ストレス溜まっておかしくなっちゃうよ
まだ結婚してないなら、今のうちに少し彼に言ってみた方がいいと思う
それでもし亀裂が入るようなら今のうちに別れた方がいいよ
家族の繋がりって大切だけど、彼は次はあなたと家族になるんだから、それでも自分の今までの家族が何より大切って言うなら、絶対後であなたが苦労するよ

そういう人は、将来あなたと彼の家族で揉め事があってもあなたの味方になってくれなくなると思う

一度ゆっくり、少しだけでも気持ちを話してみた方がいいんじゃないかな?

⏰:12/02/01 00:33 📱:P03C 🆔:SbG2oCx6


#593 [薄子]
>>592
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
確かに今現状で我慢というか溜めていると結婚したらもっと我慢しないといけなくなりそうですね…
言ってみるのが1番いいんですがなかなか言い出せなくて(+_+)自分自身のことなのに何から話せばいいかわからないし、家を建てるのが嫌という訳でもないし、でも…何か違う気がするし、整理がつきません。
他人さんに聞いても私の言いたい事ですよね。
申し訳ないです。

あと愚痴になるかもしれませんが年末も私はカウントダウンなどイベントみたいなとこに行きたいんですが、これもまた向こうの実家で…
だいたい29日に仕事収めで30〜2日は毎日向こうの実家です。
これも言うべきですよね。もし結婚して子供ができたら2人で行くことなんか無いだろうし…

⏰:12/02/01 00:52 📱:SH01B 🆔:BHmWRQ/6


#594 [名前のない生活]
卒業後、四年大学の彼と 就職の私。お互い忙しくなるのは目に見えています。彼は最悪会うのは月1でも仕方ないと思っているみたいなんですが、私にはそれが不安でたまりません。別れたくないけれど付き合って行く自信がないんです。きっとまだ高校生の考えが強いのか週1で会えないと駄目なんです(>_<)やっぱり好きなら我慢するべきですよね?大人の意見が聞きたいです。

⏰:12/02/01 01:18 📱:iPhone 🆔:R7FHKWFM


#595 [名前のない生活]
>>585
ありがとうございます!
助かりました<(__*)>

⏰:12/02/01 01:18 📱:F01C 🆔:1R6vw0eU


#596 [”brother”YASSHI]
どういたしまして

⏰:12/02/01 01:18 📱:W62S 🆔:9EVWnlOY


#597 [名前のない生活]
そんな休みないブラックな会社なの?
俺の友達大学生で彼女働いてるカップルいるけど普通に週1くらいは会ってるぽいよ

⏰:12/02/01 01:20 📱:Android 🆔:GPRpDgF6


#598 [名前のない生活]
>>597さん
ブラックじゃないです(>_<)休みもあるんですが、彼の学校がすごく忙しいみたいです。不安になりすぎなんでしょうか?

⏰:12/02/01 01:26 📱:iPhone 🆔:R7FHKWFM


#599 [名前のない生活]
え、普通の大学でしょ?めっちゃ暇なはずだけど
土日は確実に会えんじゃん

⏰:12/02/01 01:27 📱:Android 🆔:GPRpDgF6


#600 [”brother”YASSHI]
>>594
俺子どもだから答えてもムダか

⏰:12/02/01 01:33 📱:W62S 🆔:9EVWnlOY


#601 [名前のない生活]
普通です。何か忙しいから春休み中にいっぱい遊んどこうって言われました(T_T)

⏰:12/02/01 01:35 📱:iPhone 🆔:R7FHKWFM


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194