必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ41(~∀~*)
最新 最初 全 
#329 [名前のない生活]
>>327 カップルによってだから、あまり焦らなくていいと思います。ですが、彼が我慢の限界になった時に、断固拒否をするようなことになったら可哀想なので日頃から心の準備は必要かなと思います。
:12/01/25 13:34
:PC/0
:1nZGArb6
#330 [名前のない生活]
>>320ちょっとケースが違うけど、私は初体験の時4、5ヵ月くらい待ってもらったよ。
毎日会ってたし、一緒にベッドに入る事もあったから申し訳なかったんだけど、無理してする事じゃないって言い続けてくれた。
だから待つよって言ってくれてるなら甘えてみてもいいんじゃないかな?
ある程度は慎重でもいいと思うよ。
体大切にね(^^)
:12/01/25 13:35
:Android
:iYRiyK9g
#331 [名前のない生活]
>>328>>329ありがとうございます。いつまでも出来るように心の準備だけはしておきます。そして彼が本当に待っててくれるなら、私がやりたいと思ったときにしようと思います。
あまり焦らずゆっくりいきます。ご意見ありがとうございました
:12/01/25 13:38
:SH07B
:3uOJSj.I
#332 [名前のない生活]
>>330ありがとうございます。私も今までに一緒に布団で寝ることもあってその時に「我慢させてごめんね」と言うと「謝らなくていいよ。やりたくて付き合ったわけじゃない」と言われました。
今は彼の言葉に甘えてみようと思います。ご意見ありがとうございました
:12/01/25 13:41
:SH07B
:3uOJSj.I
#333 [名前のない生活]
地元から他県に行き同棲して2〜3日後に彼氏が急遽三週間出張になり、今日メールで帰ってきてもすぐ一ヶ月出張になると言ってきたあと、「次のはついてくる?」と言われたらついて行きますか?
私はどうしたらいいかわかりません、三週間知らない土地で一人暮らし状態夜は神経質になり物音がなるたびに気になり眠れない日もありました。心細くて寂しくてたまらなかったのは事実です。出張について行きたい気持ちも大きいです。ですが、裏腹に出張についていくのは彼氏の優しさに甘えてるとか、結局寂しさを我慢できないんだ、彼氏は仕事のために行くのにと自分に対して嫌に思う部分もあり、凄く悩んでます。同棲をはじめたのだから寂しさに慣れなければいけないのは重々承知してます。今まで毎日騒がしいくらいの家族と暮らしていたため、寂しがりな性格に育ってしまったようでなかなか思うように寂しさを紛らわすことができません…
アドバイス頂けませんか?m(._.)m
:12/01/25 14:12
:943SH
:AduETLYM
#334 [@名前未定]
彼氏がそういうなら甘えちゃう、自分なら
でも一言邪魔じゃないー?って確認はするかも
:12/01/25 14:16
:SH011
:bHb90pDA
#335 [名前のない生活]
>>334ありがとうございます。
私はまだ同棲先でバイトをしていないため、資金も彼氏持ちになってしまいます…
最初はお金かかっちゃうし大丈夫だよ。と言ってことわったのですがそのあと「一万で行けるよ」と言ってくれたので、その時に貴方が大丈夫なら行きたいと伝えました。
ですが、本当は迷惑なのではないか、行かないほうが良いのではないかと不安で仕方がありません…。
:12/01/25 16:12
:943SH
:AduETLYM
#336 [名前のない生活]
>>335迷惑なら最初から誘わないよ。
ずっと留守番てことですか?
もしそうなら彼のために家事したりとかすればいいと思います。それならむしろいてくれた方が、彼も楽だと思いますよ。
:12/01/25 16:33
:SH05A3
:tLdrm9yM
#337 [名前のない生活]
>>336ありがとうございますm(._.)m
わかりました、行くことになったら
家事をして料理つくったりすることにします!
本当にありがとうございます
お二人のおかげで行くことへの気分が軽くなりました。
:12/01/25 17:12
:943SH
:AduETLYM
#338 [名前のない生活]
自分の性格がめちゃくちゃ悪くて困っています。この性格のせいで友達がいなくなりました。どうにかしてこの性格を変えたくて頑張っていますが、やはり一度失った信頼はなかなか手に入りません。僕はどうすればいいのでしょうか。変わりたいし、信頼も取り戻したいんです。
:12/01/25 20:51
:P07B
:7BGRgfS.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194