>>543何がいけないか、何でいけないかを、本当に小さい子に言うような言い方で細かく詳しく言わないといけないと思います。
迷惑かけているのは無自覚な上に、深く考えず、しかも変にポジティブなので、やんわりした言い方で伝えても「この人はきっとイライラしてて私に当たってしまった」とか「仕事ができない自分に対して怒ってるんだー」とかになってしまうので…(従業員が実際そう言われたと激怒してました)
従業員に向けたイヤミじゃないかと思うかもしれませんが、上司に悪気は一切無く、純粋にこういうあさっての方向へ考えが行く人です…