必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ41(~∀~*)
最新 最初 全 
#574 [にゃーこ113]
本人には聞きたくないです
:12/01/31 17:26
:Android
:DLT3Tvek
#575 [名前のない生活]
>>573好きじゃないなら気にしなくていいじゃん!てかその前に好きでもない男の家にあがるのは危険だよ
:12/01/31 17:27
:P04C
:XKMaXBUk
#576 [名前のない生活]
:12/01/31 17:28
:SH05A3
:aRsi81s2
#577 [名前のない生活]
週休2日のうち、1日(毎週金曜日)をアルバイトに当てたいのですが…
週1でよいアルバイトって、何があるでしょうか…
派遣とかになってしまいますか?
:12/01/31 17:29
:F08B
:RyCBb/qM
#578 [名前のない生活]
>>577さすがに難しいですねーorzあ、建物の清掃とかなら求人あっか気が!
:12/01/31 17:30
:P04C
:XKMaXBUk
#579 [にゃーこ113]
はぁ、、私の不快で終わらせていただきます。ありがとうございました
:12/01/31 17:36
:Android
:DLT3Tvek
#580 [名前のない生活]
>>578ありがとうございます!
やっぱり清掃とか何かの製造とか、あるとしたらそんな感じですよね(´・ω・`)
:12/01/31 17:40
:F08B
:RyCBb/qM
#581 [名前のない生活]
今高三なんですが車の免許を取ったほうがいいと思いますか?
今取らないなら一生取るつもりはないのですが車って必要でしょうか?
:12/01/31 19:39
:F01C
:MWUqyU2M
#582 [名前のない生活]
>>581住んでる所にもよるけど
田舎なら車ないとかなり不便だね(>_<)
免許あれば便利だよ〜
:12/01/31 19:42
:SH009
:mwRJEaEg
#583 [名前のない生活]
>>581私22で免許ないけどとればよかったって後悔してるよ。
友達と遊ぶときも免許持ってる子に毎回送り迎えしてもらうようになっちゃったし‥社会人になったらなかなかとれないから、行くなら今のうち。
私情はさんでごめん
:12/01/31 19:54
:Android
:5kLDE3o2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194