必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレ41(~∀~*)
最新 最初 全 
#99 [名前のない生活]
アパレルのバイトを始めて2ヶ月。店長は中年の男性です。
はじめは、仕事のノロいわたしを仕方ないなーって感じで、面倒みてくれてました。わたしも頑張ってなんとか仕事のミスは減ってきたんですが・・・
最近、店長が話しかけてこなくなって、シフトの予定を伝えてもすごく事務的な感じなんです。とくに嫌われてるかんじはしないけど、いてもいなくてもいい、と思われてる気がしてしまってすごくこわいです。
他の子には、個人的に電話で相談にのったりしてるし、明らかに好き嫌いを態度に出すひとなので、わたしに対して興味がなくなってきてるかんじがします。だけど悪いことをしたとか、思い当たる節がないんです。
こわくてこわくて、店長に対して挙動不審になってしまいます。こういうときってどう気持ちをリセットしたらいいのかな?
泣きそうです。相談にのってもらえませんか?
:12/01/20 20:27
:F10C
:ErHPbRdg
#100 [名前のない生活]
この前こちらに相談させてもらったものです。浮気彼氏となんとか別れたんですが、別れてからもっと酷い事実を知ってすごいショックを受けています。怒りと悔しさでいっぱいです。もう別れてしまったからと思っているんですが、イライラが止まりません。彼の本当の気持ちとか新事実のこととか色々聞きたいし言いたいんですが…別れているしどうしたらいいんでしょうか?アドバイスお願いします。
:12/01/20 22:57
:P02A
:U1X5kctg
#101 [きょう]
もう他人だしいちいち言わん方がいいと思うよ
いったとこでなんにも変わらんし鬱陶しがられたり もっと怒れるようなこと言われるかもしれんし
言ったとこでその怒りが解消するとは思えない
:12/01/20 23:07
:Android
:mGg58vog
#102 [名前のない生活]
>>100もう終わったんです。
今更真実を聞いても文句を言っても何も変わりません。付き合っていたのは過去だから、もう遅いんです。それに今更聞いてどうなるんですか?徒に憎しみが増すだけですよ。
付き合っているうちに沢山向き合って話せれば良かっですね。でももう後の祭りです。諦めましょう。次はこんな想いをしない恋愛が出来ますように。
:12/01/20 23:10
:SH01B
:3McFmiQ.
#103 [名前のない生活]
>>100わざわざ確認しにいくようなことやめたほうがいいよっ もっとひどいこといわれそう(´*д*`
:12/01/20 23:16
:W63K
:4DGQtYUM
#104 [名無しさん]
相談させていただきます。
私自身が決める事なのかも知れませんが。
高校生3年生で、1つ下の彼氏と付き合っているのですが、唯一、1つだけ隠し事があります。それは母子家庭だということ。相手に話すべきでしょうか?
:12/01/20 23:17
:Android
:tjZMHa72
#105 [きょう]
隠す意味がわからん
言えばいい
ちなみにおれの彼女も母子家庭ね//
:12/01/20 23:19
:Android
:mGg58vog
#106 [名前のない生活]
>>104恥ずかしい事じゃないし、
打ち明けていんじゃないかな?今の世の中珍しい事じゃないじゃん(^_^)大丈夫だよ!
:12/01/20 23:20
:SH009
:iRfRBeH2
#107 [名前のない生活]
お父さんの話になったりしたら言えばいいし、でも別にわざわざ言わなくてもいいと思う
:12/01/20 23:20
:K007
:uE28xt9o
#108 [名前のない生活]
言う必要性あるの?
:12/01/20 23:20
:F706i
:9KXwc.qw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194