子供の名前(10)
最新 最初 全 
#101 [名前のない生活]
>>99何か脳に障害もってる子がうまれやすいみたいw
他の人よりかわってる子供がうまれやすいみたいなwww
あと価値観あわなすぎて年いってから子供がそれなりにでかくなったら色々衝突しやすいとおもうぜよw
:12/02/23 14:03
:PC/0
:aOprCXno
#102 [名前のない生活]
まぁ将来恥ずかしいっていってもDQNネームの子供たちが成長する頃は似たような名前がうじゃうじゃ居るから気にならないかもね
:12/02/23 14:04
:Android
:SefhEtig
#103 [名前のない生活]
>>101歳いってからの子供は落ち着きのあるいいこが多い。
学童保育の先生やってるものより。
:12/02/23 14:09
:CA01C
:4dMBJ.qU
#104 [名前のない生活]
>>103それ小さいとき限定のはなしw
ちいさい子であまりにおとなしい子は病気なんだぞwwww
その上、最近の研究でわかったことは女の卵子は35歳から劣化してくれるw
年いってから子供うんでも何もいいことなし
:12/02/23 14:13
:PC/0
:aOprCXno
#105 [名前のない生活]
名前とは関係ない話は他でやってもらえない?
:12/02/23 15:06
:P03C
:☆☆☆
#106 [名前のない生活]
『ひなた』って女のこにつけたいけど漢字が浮かばないし、ひらがなのままの方が柔らかい感じするんですけどどう思いますか?
:12/02/23 15:20
:SH011
:4RGnZiS6
#107 [名前のない生活]
知り合いにひらがなでひなたちゃん居ましたよ!
:12/02/23 15:52
:SH003
:XlZdOMl.
#108 [名前のない生活]
>>83>>89
いじめたくなるくらいなしですかww
ちなみに漢字は成実でしたが
やっぱり考え直してみます
:12/02/23 16:05
:Android
:bJP/9IpI
#109 [名前のない生活]
知り合いに「なつき」って男の子が居たけど嫌な思いばっかしてきたみたい。からかう方がおかしいとはいえ、男の子に女の子っぽい名前は大事な幼少時代を壊しかねないかな
:12/02/23 17:07
:SH905i
:77EWXO/6
#110 [名前のない生活]
まひなってどうおもう?
:12/02/23 17:52
:SH003
:XlZdOMl.
#111 [名前のない生活]
変!!
:12/02/23 17:53
:N01B
:☆☆☆
#112 [名前のない生活]
www麻痺菜?
:12/02/23 17:56
:SH03A
:hv.Xre.A
#113 [名前のない生活]
知り合いにいて珍しいけどかわいいなと思いました。以上。
:12/02/23 18:01
:SH003
:XlZdOMl.
#114 [名前のない生活]
7月出産予定なんですけど、今日検査したら女の子らしくてなんとな〜く夏目、夏実、夏子がふと浮かんでしまった(笑)
もうちょっと意味考えてあげるべきですよね
:12/02/23 19:19
:F01C
:t8B9Eq8.
#115 [名前のない生活]
そらそやろ
:12/02/23 19:19
:F08B
:☆☆☆
#116 [名前のない生活]
>>114あんまり奇抜だとあれだけどあたしはそういう直感も大事だと思いますよ^^☆
:12/02/23 19:20
:SH01C
:iiQCNd3U
#117 [名前のない生活]
>>114私的に名前に
目がつくのはなんか
嫌だなーでもそれ以外の
名前は可愛くていいと
思います!
:12/02/23 20:55
:W62S
:6/A420kg
#118 [名前のない生活]
凜、彩咲、愛花、愛希
にしたい(*´ω`*)
:12/02/23 21:17
:SH005
:TDsC/9Ik
#119 [名前のない生活]
鈴(すず)って名前の女の子がいる
鈴木さんちにお嫁にいったら「鈴木鈴」www
:12/02/23 21:21
:CA006
:2NnFEXfQ
#120 [名前のない生活]
楽飛で、がくとにしたいな!
:12/02/23 21:35
:SH005
:TDsC/9Ik
#121 [名前のない生活]
ないわw
:12/02/23 21:41
:S006
:/RVDW5I.
#122 [名前のない生活]
>>121何で?
ちなみに、何でも自由に楽しんでほしいという由来です(*´ω`*)
:12/02/23 21:45
:SH005
:TDsC/9Ik
#123 [名前のない生活]
楽は分かった。じゃあ飛は?
:12/02/23 21:52
:S006
:/RVDW5I.
#124 [名前のない生活]
トリのように自由に飛びなさい(*´ω`*)
:12/02/23 21:54
:SH005
:TDsC/9Ik
#125 [名前のない生活]
ごめんね、ワロタw
:12/02/23 21:56
:S006
:/RVDW5I.
#126 [名前のない生活]
:12/02/23 21:59
:SH005
:TDsC/9Ik
#127 [名前のない生活]
同じくワロタww
:12/02/23 21:59
:L04B
:JsQZIhcM
#128 [名前のない生活]
何でみんな笑うの
ショボン( ;ω; )
:12/02/23 22:02
:SH005
:TDsC/9Ik
#129 [名前のない生活]
女の子は大丈夫ですか?
>>118です(*´ω`*)
:12/02/23 22:04
:SH005
:TDsC/9Ik
#130 [名前のない生活]
飛←これ「と」とは読まないよね
:12/02/23 22:06
:beskey
:6Ci5lQ1o
#131 [名前のない生活]
:12/02/23 22:07
:SH005
:TDsC/9Ik
#132 [名前のない生活]
:12/02/23 22:18
:beskey
:6Ci5lQ1o
#133 [名前のない生活]
>>132でも普通に携帯に出てくるよ
DQNなんだ…
:12/02/23 22:22
:SH005
:TDsC/9Ik
#134 [名前のない生活]
男だったら秀斗がいいかな
でも旦那は柊斗の方がいいと言っている
:12/02/23 22:29
:Android
:HFj6jYtk
#135 [名前のない生活]
まだ性別分からないんですけど、女のこなら
純奈(じゅんな)、凜(りん) とか考えてるんですけど、どうでしょうか?(・ω・)
:12/02/23 22:32
:N04B
:gsf9bmAs
#136 [名前のない生活]
りんのが可愛い
じゅんな変
:12/02/23 23:06
:F08A3
:0ifAgegI
#137 [名前のない生活]
がくとワロタ
:12/02/23 23:07
:F08A3
:0ifAgegI
#138 [名前のない生活]
若い母親がDQNネームつけると思いきや、案外アラサーとかがDQNネームつけててびっくりした。
:12/02/23 23:11
:P04B
:O8UDJvIo
#139 [名前のない生活]
一般常識が通じない、ドン引くほどイっちゃってんのはバブル世代。
:12/02/23 23:18
:F08B
:☆☆☆
#140 [名前のない生活]
ルパン
:12/02/23 23:22
:SH01C
:☆☆☆
#141 [名前のない生活]
ガクトくんいるよ
すっごいおデブちゃんだよ(*´◎`*)
:12/02/23 23:22
:CA006
:2NnFEXfQ
#142 [名前のない生活]
>>141おでぶGacktwwそれはそれで可愛いかもwww
:12/02/23 23:32
:N04A
:aA27nD9s
#143 [名前のない生活]
>>136先に自分の中で名前考えてたら、旦那がまずひらがな4文字はなしやなって言ったので結局ボツになりそうです(・ω・)また考え直します(^^)
:12/02/24 01:21
:N04B
:sfvOC4xw
#144 [名前のない生活]
今キラキラネームが身近で多くて(はいど、もか、あしゅな)あえて古風で、おじいちゃんになっても恥ずかしくない名前にしようと思ってます。龍之介って変ですか?
:12/02/24 07:36
:DM005SH
:dkKI8qjw
#145 [◆..kuma..6c]
変ではないと思います。
:12/02/24 07:40
:N05C
:5KIBbzXk
#146 [名前のない生活]
:12/02/24 08:50
:Android
:RDtY9h6g
#147 [名前のない生活]
>>144イイと思います。
義弟が同じ字で龍之介です。
:12/02/24 08:53
:P01B
:0D8m54xU
#148 [名前のない生活]
>>144いいと思います(^O^) 私は好きです!自分も子供にはおじいちゃんになっても恥ずかしくない名前として銀二とつけたいと思ってましたが、即却下されましたww
最近の名前は小さい頃は可愛いけど、おばんおじんになった時のことも考えてあげてほしいです。30、40歳になってキキとかモカとかイチゴとか‥引きますね。
:12/02/24 09:30
:SA002
:iy..Sorw
#149 [名前のない生活]
年とったら変な名前…
って言うけど今の子供
みんなが
年寄りになるんだから
キラキラネームなんて
違和感ないんだろうね
:12/02/24 11:26
:SH009
:CEXC8qqM
#150 [名前のない生活]
ネチケ
:12/02/24 12:30
:iPhone
:DzuNBMmQ
#151 [名前のない生活]
キラキラネームを「普通」だと感じないのが一般的なんだよ
キラキラネーム、DQNネームなんて分類分けされちゃってるし、子ども自身に嫌で恥ずかしいと思わせちゃうことが凄い多い。
だから変な名前はずっと「変な名前」のままだと思う
:12/02/24 12:30
:F08B
:☆☆☆
#152 [名前のない生活]
木下優樹菜が子供にDQNネームつけるみたい
:12/02/24 12:41
:iPhone
:DzuNBMmQ
#153 [名前のない生活]
木下龍星(りゅうせい)だっけ?
DQNネームの定義からは外れてるし、DQNネームではないんじゃない?
個人的にはつけたいと思わないけど単に「今時の名前」って感じ
:12/02/24 13:30
:W52SH
:M0madoBE
#154 [名前のない生活]
夏に生まれる予定だから夏希にする予定。それを友達に言ったら「ちょーださいよ。夏希とかない。もっと可愛い名前付けなよ〜例えばいちごちゃんとか」って言われたorz
:12/02/24 13:56
:P06C
:☆☆☆
#155 [名前のない生活]
男の子なんですけど
泉希(いずき・いづき)って
変ですか?('A`)
:12/02/24 14:26
:P02B
:☆☆☆
#156 [名前のない生活]
変('A`)
:12/02/24 14:39
:beskey
:k6aWiVec
#157 [名前のない生活]
:12/02/24 14:40
:F01C
:k/YLKom6
#158 [名前のない生活]
>>154その友達に赤ちゃん出来た時どんな名前つけるか楽しみや
:12/02/24 14:49
:SH01B
:☆☆☆
#159 [名前のない生活]
今6ヶ月でたまひよの名付け本買った。
普通にキラキラネーム多くてビックリした
主婦友の本とかも似たようなのかな?
:12/02/24 15:23
:SH01C
:☆☆☆
#160 [名前のない生活]
千咲チサキ
って名前は、響きだけ聞いておかしいと思いますか?
病院で顔をまじまじ見られることがたまにあるので…
:12/02/24 16:38
:SH05A3
:EbbYvzj2
#161 [名前のない生活]
:12/02/24 17:06
:F08A3
:lY4UbkQs
#162 [名前のない生活]
木香(もか)♀
木の匂いがする子に育ってほしいのか?www
:12/02/24 18:34
:CA006
:g1nvKQak
#163 [名前のない生活]
>>153ユッキーナの提案するとんでもないDQNネームの数々から、ましな名前をふじもんが選んでそうww
:12/02/24 18:39
:N04A
:NZEoMxw2
#164 [名前のない生活]
今頃なんですけど。
>>157さん
殴っとけば良かったですね(笑)
>>158さん
そうですよね。友達に子供が出来たら同じ事言います!
:12/02/24 18:42
:P06C
:☆☆☆
#165 [名前のない生活]
平仮名で【のんの】って完璧DQNだよね?w
:12/02/24 18:53
:P10A
:sN4g3vnw
#166 [名前のない生活]
:12/02/24 18:59
:DM005SH
:dkKI8qjw
#167 [名前のない生活]
菜緒、菜子、莉子
葵、瑠璃、凛
健(たける)、夏紀
翔(しょう)
上が女の子で下が男の子です。考えてみましたが、なしだと思うものありますか?
:12/02/24 19:33
:F02B
:3ienKdg6
#168 [名前のない生活]
たけるくんは読み間違えられることがすっごい多いと思うなあ
:12/02/24 19:40
:F08B
:☆☆☆
#169 [名前のない生活]
紀を男の子に使うのはどうかなーと思う
菜って特に意味ない気がしたけどいいの?
:12/02/24 19:53
:W52SH
:M0madoBE
#170 [名前のない生活]
菜子はやめよww
:12/02/24 19:56
:SH005
:vCPjlSXs
#171 [名前のない生活]
「菜」は「菜っ葉」っていう意味しかないのに。
名前に使う意味がわからん。
:12/02/24 20:01
:CA006
:g1nvKQak
#172 [名前のない生活]
>>768たけるは間違えちゃいますか…じゃあ漢字を変えてみようと思います。
>>769ー771
私も少し“紀”は気になりましたが、やはり女の子らしいですかね?
“菜”っていう字はやめた方がいいみたいですね。
奈とか那の方がいいですか?菜子はとりあえずなしにしようと思います。
皆様意見ありがとうございます!
:12/02/24 20:32
:F02B
:3ienKdg6
#173 [名前のない生活]
ああああ全部安価間違ってしまった…すいません
:12/02/24 20:33
:F02B
:3ienKdg6
#174 [名前のない生活]
たける、なつきは
ないかな
:12/02/24 20:48
:SH905i
:m5NyU/aw
#175 [名前のない生活]
>>154顔が赤くてブツブツの子供が欲しいんだよ。
:12/02/24 20:51
:F01C
:k/YLKom6
#176 [名前のない生活]
>>154イチゴって全然かわいくない。毛穴開きまくった中年の鼻みたい。ついでに漢字も可愛くない。草をかぶった母ってw
友達が子供にイチゴってつけたら「おばさん臭い名前にしたんだね」って言ってあげましょう。
:12/02/24 21:36
:PC/0
:/EEsTPeA
#177 [名前のない生活]
:12/02/24 22:52
:iPhone
:jWDrLfIk
#178 [名前のない生活]
いまどき「みゆき」と つけるのはおかしいですか?
友人に古いと言われまして・・・。
皆さんどんなイメージですか?
:12/02/24 22:56
:K006
:SgozUe6M
#179 [名前のない生活]
漢字によるかな
:12/02/24 22:59
:W52SH
:M0madoBE
#180 [名前のない生活]
DQNネームに比べたら、みゆき可愛い
全然有りだと思うよ
:12/02/24 22:59
:P02B
:rsG6vOaE
#181 [名前のない生活]
私がDQNネームで苦労してきたので、うちの子は平仮名で【のどか】にしました。
DQNネームをつけられた人が子供を生んだら、普通の名前が増えるかもしれないですね(笑)
:12/02/24 22:59
:P03C
:puTA8r0A
#182 [名前のない生活]
>>178全然古くないです!むしろ普通じゃないですか?友達にも【美幸】や【実幸】いますよ☆
:12/02/24 23:02
:SA002
:iy..Sorw
#183 [名前のない生活]
>>160うちの子千咲ですよ( ^-^)どこに行ってもかわいいし今時の読めない漢字じゃないからいい!と言われます( ´艸`)
:12/02/24 23:06
:Android
:TGC0bAao
#184 [名前のない生活]
っていうか皆自分達(両親)の容姿考えて名前つけて欲しい。
キラキラネームでブスな女の子とか多くて見たらマジで笑いそうになる。
姫とか使ってる子の顔で一重でドブスとかもう一種の虐待。
大人しく恵子とか栄子とかにしとけよ。
身の程知らずな親が多すぎる。
:12/02/25 01:37
:SO906i
:5gQgf2YA
#185 [名前のない生活]
ここ見てると自分が子供産んだら普通の名前をつけてあげよう、と心から思う
:12/02/25 14:51
:F08A3
:/kyn2gw2
#186 [名前のない生活]
>>185バカな名前をつけるバカな親がいれば、普通の親は余計にバカな名前をつけたくなるから、ある意味いい生け贄だな。
生け贄になってくれてるんだから逆に感謝しましょうよ。
:12/02/25 20:23
:F01C
:g7GWoZRg
#187 [名前のない生活]
私の友人の子供も生け贄の一人よウフフ…
:12/02/25 21:20
:F08B
:☆☆☆
#188 [名前のない生活]
雑誌にのってた
★女の子
天愛(てぃあら)
愛芽(あめ)
希星(きらら)
心和(ころな)
希と葉(みとは)
茉莉花(じゃすみん)
和琉(にこる)
花火(はなび)
実梨杏(みりあん)
奏音(うた)
凛心(りんご)
月琶(るわ)
:12/02/25 22:32
:T008
:lN1QtmHM
#189 [名前のない生活]
★男の子
月都(るなと)
世莞優(せいゆ)
凰蒼(こあ)
優笑(ゆうえ)
流星(るきあ)
知真海(さまあ)
麗空(らいく)
心晴(しんば)
大漁(たいりょう)
大地(がいあ)
都亜羅(つあら)
逢琉(あうる)
雷風翔(らふと)
良瑠土(らるど)
杷歩(はいほ)
大輝(だいや)
星(じょう)
:12/02/25 22:32
:T008
:lN1QtmHM
#190 [名前のない生活]
漁師の子なら大漁は全然いいと思うけど…笑
:12/02/25 22:35
:F01C
:g7GWoZRg
#191 [名前のない生活]
ダイヤモンドゆかい?の息子漢字忘れたけど"ライオン"
:12/02/25 22:38
:F03A
:m49QZYpQ
#192 [名前のない生活]
知り合いの子供、虹生(にじお)だよ。
名前付けるときにシドと虹生で悩んでたけど、どっちもないわ…
:12/02/25 23:00
:N04A
:/Gh774U2
#193 [名前のない生活]
にじおwww
:12/02/25 23:02
:SH02A
:xoo4Egmg
#194 [名前のない生活]
>>191「頼音」(らいおん)と
「匠音」(しょーん)
だよ…痛いよねwww
:12/02/25 23:15
:CA006
:Qg5dcV2s
#195 [名前のない生活]
:12/02/26 10:18
:P03C
:OyHcfoh6
#196 [名前のない生活]
一歳おめでとう欄に桜人[おと]くんっていう子がいた
:12/02/26 20:36
:Android
:CqiGC3wk
#197 [名前のない生活]
昔保育実習の時に担当した
クラスに「にこ」って
名前の子いたよ由来が
「いつでも笑顔でいてほしい」
らしい
:12/02/26 20:55
:N01C
:☆☆☆
#198 [名前のない生活]
にこは可愛いと思ってしまったら麻痺してるだろうか
:12/02/26 21:01
:F08A3
:lB2OnlZ2
#199 [名前のない生活]
『にこ』って意外と多いよね。友達のトコは男の子だけど、女の子もいるよねー
:12/02/26 21:28
:P04C
:bqhw3ScU
#200 [名前のない生活]
二個w
:12/02/26 21:34
:SH03A
:ji9GtoOE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194