子供の名前(10)
最新 最初 全 
#687 [名前のない生活]
:12/03/12 22:58
:CA006
:aDJyv3u2
#688 [名前のない生活]
:12/03/12 23:05
:SH01A
:ZZgwkL7c
#689 [名前のない生活]
:12/03/12 23:10
:Android
:WsTBwsNk
#690 [名前のない生活]
>>686ちゃんとした由来はありますか?
なんでその漢字にしたのかとか、画数とかもしっかり考えていますか?
キャラから取った意味もない名前をつけられても子供が恥ずかしい思いをするだけですよ
:12/03/12 23:18
:Android
:n3SiqeSc
#691 [れ]
美好→みずき
美しい女の子になって欲しい。
って意味で友達にいるよ
:12/03/12 23:21
:P02A
:☆☆☆
#692 [名前のない生活]
>>691女子くっつけて好にしちゃったのかよwww
:12/03/12 23:23
:CA006
:aDJyv3u2
#693 [名前のない生活]
可哀想な名前^^;
:12/03/12 23:25
:Android
:btFlCY1A
#694 [名前のない生活]
>>686漫画からの名付けは安易すぎて子供が可哀想…例えそのキャラが立派な人格者でも、所詮は作られた非現実のもの。現実と混同して人名にするのはなんだかなぁ。正直響きも微妙だし、折角の名前が安っぽくなってしまう気が…。
:12/03/12 23:47
:P704i
:HrJfVSUQ
#695 [名前のない生活]
>>668旦那が「龍」という字をつけたいみたいで…
龍生が微妙なので、もっと考えてみたんですが、
龍祐や龍介で、りゅうすけが良いと思いました
ちなみに旦那は、龍介の方が良いらしいです…
:12/03/13 01:07
:SH005
:4mH02Xrg
#696 [名前のない生活]
龍生でも龍介でも別に読めないわけじゃないんだし、ちゃんとした由来があるんならいいんでない?
それよりこんなとこで聞くより画数とか見たりして両親が決めてあげなきゃ…
:12/03/13 01:14
:S003
:nC16hUlA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194