子供の名前(10)
最新 最初 全 
#801 [名前のない生活]
:12/03/18 23:01
:T006
:PGGkfTls
#802 [名前のない生活]
さっきテレビに出てた子
和恋←かれん
最近じゃもう普通か!?w
:12/03/18 23:13
:N906imyu
:I3lKATyo
#803 [名前のない生活]
大空で、ひろたかっていたな
:12/03/18 23:14
:SH005
:r9qjArKY
#804 [名前のない生活]
旭であさひってつけたい
でも朝日とか朝陽のほうがいいのかな?
:12/03/19 00:15
:CA005
:lX3W1TxY
#805 [名前のない生活]
旭っていいと思うな
うちは平仮名で
さくら あおい
:12/03/19 00:18
:SH02A
:fjhOROhQ
#806 [名前のない生活]
優士ゆうしどうですか?
勇姿の意味もかねてです。
:12/03/19 00:20
:P03C
:JEDc0S1.
#807 [名前のない生活]
姫瑠愛
某ブログにて
:12/03/20 07:47
:Android
:cZkWubCo
#808 [名前のない生活]
:12/03/20 08:07
:F05C
:9z.Vb/ag
#809 [名前のない生活]
:12/03/20 08:11
:Android
:cZkWubCo
#810 [名前のない生活]
最近の親って子供がいつまでも子供のままだとでも思ってんのかな?可愛らしい名前つけても子供のころは可愛いだろうけど大人になったら恥ずかしいだけだよな
:12/03/20 09:05
:SH02A
:4n58cowk
#811 [名前のない生活]
自分が定年を迎える頃、中年になった子供を、甘ったるい名前呼ぶ自分を想像してみる…………は、恥ずかしくて人前で我が子の名前呼べない///
ってなるかも。
早くDQNブーム去らないかな。そしたら、まともな名前の年代に挟まれて、社会から浮くこと間違いなし。
:12/03/20 10:10
:PC/0
:Jre0OUAE
#812 [名前のない生活]
:12/03/20 12:30
:P03C
:O8IeJyYk
#813 [な]
[優心]で、[ゆうし]は有り得ないですよね?
[ゆうしん]って呼ばれますよね…^_^;
:12/03/20 12:33
:P03C
:uiyRNiww
#814 [な]
:12/03/20 12:35
:P03C
:uiyRNiww
#815 [皇太子※AQUOS 3D]
ゆーしんゆーしん♪
:12/03/20 13:28
:Android
:sZDes0I.
#816 [名前のない生活]
>>806優士くん。いい名前だと思います!
でも、音が同じだからとは言え、優と勇の意味を兼ねるのは少し無理がある気もします…穏やかな印象の優と激しい印象の勇で、ある意味対極的ですし。
優心は、今時の感覚で見たら“ゆみ”とか…名前だけ見たら女の子に間違われるかも?個人的な意見ですが、豚切りってやっぱり違和感しかないです(^_^;)
:12/03/20 13:30
:P704i
:64vE3C1U
#817 [名前のない生活]
地方紙に「麗未」と書いて
「うるみ」と読む子が載ってた
絶対からかわれるし
自分だったら改名したくなる名前だと思ったww
:12/03/20 14:53
:N02C
:BB/s0r5g
#818 [名前のない生活]
>>813響き的にも「ゆうしん」のほうが良いと思う
:12/03/20 15:02
:Android
:EcSAGu3Q
#819 [名前のない生活]
今テレビに出てた子がりずさちゃん..。
リズリサから取ったとか聞こえたし..ないよ。
:12/03/20 15:11
:S001
:.IpFrrbA
#820 [名前のない生活]
>>807とりあえず入れたい漢字全部使ってみました☆って感じだね
:12/03/20 15:14
:SH06A3
:mXRpkjNQ
#821 [名前のない生活]
那南(なな)
心太(しんた)
紅葉(くれは)
海航(みこ)
賢良(けんゆ)
どれも読めなかった
ところてんともみじと読んでしまう
:12/03/21 22:57
:Android
:jm4UZmB.
#822 [名前のない生活]
ところてん
:12/03/21 23:02
:SH005
:31Y4T6M.
#823 [名前のない生活]
友達の子供 海水(うみ)くん
なぜ水を付けた…
:12/03/21 23:15
:SH06B
:tNCHeYtw
#824 [名前のない生活]
ぶろぐで‥
絆(りあん)
阿修羅(あしゅら)
って居た((((゜д゜;))))
:12/03/22 00:11
:SH10C
:JwU3uoVQ
#825 [名前のない生活]
最近の当て字はやばいな
フィーリングで名前つけてるよ
:12/03/22 15:44
:F01C
:cX66KLfg
#826 [名前のない生活]
どうしたら絆をりあんと読むの?(;ω;`)
:12/03/22 15:57
:iPhone
:lh9N0Kpk
#827 [名前のない生活]
:12/03/22 16:00
:Android
:3Ws.mwxI
#828 [名前のない生活]
友達の子供の名前♂
蓮音(れおん)
特に意味は無く響きで決めたって言ってた☆
うちの死んだ犬と同じ名前だ!!とは言えなかった…
:12/03/22 16:05
:P08A3
:fyTaaPDA
#829 [名前のない生活]
「自分の名前の由来を聞いてきましょう」っていう宿題は時代と共になくなりそうだね。既に無いのかな?
クラスの過半数が「由来は特になくて、可愛いから決めたそうです!」みたいな。
あと、漢字の意味調べなかったり間違えてる親もいるみたいだから、名前に当てはまらないちんぷんかんぷんな由来だったり。
:12/03/22 16:13
:P704i
:JcDCVwR.
#830 [名前のない生活]
:12/03/22 16:37
:P02B
:wF3s8qbA
#831 [名前のない生活]
>>829確かですけど必須授業だったのような…。でもいずれなくなりそうですね。
:12/03/22 16:54
:SH06B
:98r4TipA
#832 [名前のない生活]
>>826新撰組リアン
リアンは外国語で絆って意味だから
:12/03/22 17:15
:F01A
:z4GG9HlA
#833 [名前のない生活]
知り合いに袴々夏ちゃんているけど親は名付けた後に「袴ってはかまって読むんだwしらなかったーwまいっかwww」って日記に書いてた(笑)
:12/03/22 18:13
:Android
:VTJTjRe6
#834 [名前のない生活]
>>833ここなちゃん?名付けた張本人が、他人事みたいに笑ってるって最悪ですね。子供が可哀想すぎる。
正直字も別に可愛い訳じゃないし(-_-;)
:12/03/22 21:20
:PC/0
:ABoNJsqs
#835 [名前のない生活]
兵吾(ひょうご)♂
群眞(ぐんま)♂
三重(みえ)♀
美男美女兄弟だったから学校で有名だった。
当時は羨ましかったしお近づきになりたかった…。
:12/03/24 04:24
:P05B
:xbGmIR66
#836 [名前のない生活]
親戚が「結愛→ゆあ」と付けた…
そんな子じゃないと思ってたのに
:12/03/25 21:25
:SH05A3
:vHTs9za6
#837 [名前のない生活]
私の名前なんですが
環菜 カンナ
って、やっぱり変ですか?(´・д・`)
昨日、変な名前って言われたんですが、おかしいんでしょうか…
:12/03/25 23:12
:P03C
:☆☆☆
#838 [名前のない生活]
可愛いよかんなちゃん
おかしくない
:12/03/25 23:16
:SH905i
:vEkQsAB2
#839 [名前のない生活]
かんなは可愛いけど、漢字が意味不明どういう由来でその字にしたんですか?
:12/03/25 23:20
:beskey
:hbTZQiQc
#840 [名前のない生活]
環っていい漢字だと思うけどな
:12/03/25 23:21
:SH905i
:vEkQsAB2
#841 [◆nama.0IK0I]
環そのものはいいとして菜とくっつけた理由は?
:12/03/25 23:31
:SA002
:cUTkOcZc
#842 [名前のない生活]
そんなの親に聞かねーと解んないだろ
:12/03/25 23:50
:F01C
:SKRPOnBc
#843 [名前のない生活]
晏奈(あんな)ってのがいる
晏ってどんな意味があるのか知らないけど、なんか人生が曇ってそうで嫌だ。
:12/03/26 00:14
:CA006
:rROX6lLQ
#844 [◆nama.0IK0I]
なぜつっかかる…
:12/03/26 00:18
:SA002
:njxRIpyA
#845 [名前のない生活]
>>843晏の意味は「時効が遅い。安らか」らしいですよ。
:12/03/26 00:20
:SH06A3
:jEezHqxc
#846 [名前のない生活]
>>845 ありがとう。
名付けの辞典で見て使ってみたかったんだろうなぁww
普段使う字じゃないし。
でもどうしても「曇」に見えて仕方ないww
:12/03/26 00:42
:CA006
:rROX6lLQ
#847 [名前のない生活]
愛叶(はーと)
こんなド田舎にもこんな名前の子いるんだ…なんかショック
:12/03/26 01:22
:N01B
:KPLlmUTI
#848 [名前のない生活]
いや田舎の人のほうが常識ないだろ
:12/03/26 01:51
:941SH
:DuFM9.X2
#849 [名前のない生活]
>>847-848いや、田舎とか都会とか関係ないでしょ
田舎だろうが都会だろうがDQNネームつける奴はつけるしつけない奴はつけない
:12/03/26 01:59
:F09C
:pyocJHL.
#850 [名前のない生活]
男の子なら
新(あらた)
直人(なおと)
陽希(はるき)
どれか付けたいなケ
:12/03/26 03:28
:SH004
:RvQBeGMI
#851 [名前のない生活]
寿天(ジュキ)
:12/03/26 12:30
:SH10C
:LNv/B6w2
#852 [名前のない生活]
きもっ(笑)
:12/03/26 13:40
:Android
:O46t/S8Q
#853 [名前のない生活]
>>837です
環菜っていう名前は両親がつけたみたいなんですが、既に両親ともに他界してるため理由までは分かりません(´・д・`)
おかしい名前と言われて凹みましたが、そんなに変じゃないみたいで安心しました!!(*´∀`)
ありがとうございます☆
:12/03/26 13:47
:P03C
:☆☆☆
#854 [名前のない生活]
友達の子供の名前えーす
ないとおもった
:12/03/26 13:51
:Android
:93j7JMYM
#855 [名前のない生活]
いっぽ ってDQN?
迷子のお知らせで「○○いっぽ君がお待ちです〜」って言ってた!
最初いんぽ君て聞こえちゃった★
:12/03/26 17:11
:iPhone
:PVAoqgDw
#856 [名前のない生活]
今日病院で「だいじゃらす君」って名前聞いた。漢字分からないけど将来かわいそうだなって思った
:12/03/26 17:40
:SH02A
:.9O8qWbw
#857 [名前のない生活]
:12/03/26 20:21
:PC/0
:EIkrgEpQ
#858 [名前のない生活]
息子の名前〜麗雅(ライガ)
:12/03/26 22:23
:Android
:☆☆☆
#859 [名前のない生活]
:12/03/26 22:27
:SH011
:s/F/.coA
#860 [名前のない生活]
:12/03/26 23:24
:SH10C
:LNv/B6w2
#861 [名前のない生活]
:12/03/26 23:33
:CA006
:rROX6lLQ
#862 [名前のない生活]
男→晁陽 あさひ
女→優槻 ゆづき
朱璃 あかり
どうでしょうか?
キラキラネームになっちゃうかな…
:12/03/26 23:35
:SH004
:4/DewHcA
#863 [名前のない生活]
名前はいいけど漢字はない
:12/03/26 23:36
:S003
:xap94.Dk
#864 [名前のない生活]
ほんとにDQNネーム付けるやつってなんなんだろ?本当に頭悪いのかな?w
:12/03/26 23:51
:Android
:5DfPoNhM
#865 [名前のない生活]
長男が七輝(ななき)で、長女が今年6月に産まれるんですが、"輝"を使ったら男っぽいですかね?今19でDQNな名前はつけたくないんですけど…馬鹿にされたくないんです
:12/03/27 00:09
:SH10C
:U0muHJUs
#866 [名前のない生活]
:12/03/27 00:12
:SH004
:.Imem06Y
#867 [名前のない生活]
長男にななき?ってつけた時点でもう終了だろ。
由来は親の七光り全開の子どもにしたいとか??19の親の七光り(笑)(笑)
:12/03/27 00:18
:N04A
:4wfNhXlY
#868 [名前のない生活]
知聡(ちさと)
菜摘美(なつみ)
舞雪(まゆ)
電話帳に入ってるけど漢字が素敵だと思う(^O^)
:12/03/27 00:44
:F10C
:noUFCDmA
#869 [名前のない生活]
DQNネームとか言うが、名前なんて時代とともに変わるもの
年寄りの古臭い名前を基準に考えないでもらいたいね
:12/03/27 00:47
:PC/0
:1p8/qNSk
#870 [名前のない生活]
時代が〜とか古臭いよりは〜ってよく聞くね
馬鹿はいつの時代でも馬鹿なんだよ
:12/03/27 01:20
:SH05A3
:1Ci2UNqY
#871 [名前のない生活]
時代遅れが
:12/03/27 01:23
:PC/0
:1p8/qNSk
#872 [名前のない生活]
誰でも読める名前つけて
:12/03/27 01:25
:SH01B
:☆☆☆
#873 [名前のない生活]
時代が変わっても漢字の読み方は変わらないかと…。そもそも名前って、古くからある文字を寄せ集めて出来てますしね。
新しい名前を求めた挙げ句勝手に読み方を変えてしまっては、DQNと言われても仕方ない気がします。
:12/03/27 01:30
:P704i
:GEEzNrnk
#874 [名前のない生活]
春哉(長男)
夏実(長女)
秋斗←俺
冬貴(三男)
今時4人兄弟はめずら
:12/03/27 01:36
:Android
:ZYLKEwBI
#875 [名前のない生活]
兄弟で名前に関連があるのは親がアホな証拠
:12/03/27 01:37
:PC/0
:1p8/qNSk
#876 [名前のない生活]
>>874うちも4人キョウダイ。春夏秋冬すてきだね。うらやましいな
:12/03/27 01:51
:SH01B
:☆☆☆
#877 [名前のない生活]
○○子って名前ダサいって言われるけど自分は好きだな
子供の名前を流行とかセンスで考るのはアレだけどどっちかというと今の時代個人的にそんな感じの古い名前をつける方が親のセンスが良いと思う。
キラキラネームって何か刺々しい
:12/03/27 02:10
:P10A
:CZbkwCtk
#878 [名前のない生活]
【子】って漢字はスタートの【一】と終了の【了】が合わさった漢字だから始めから最後までいい人生送れるみたいな事テレビで言ってた
:12/03/27 08:30
:SH011
:.cHnnpnU
#879 [名前のない生活]
現代の感覚から考えても英語読み当て字とかダサいよww
:12/03/27 08:45
:Android
:☆☆☆
#880 [名前のない生活]
:12/03/27 10:06
:Android
:HZMHjVAM
#881 [名前のない生活]
地方テレビにて。
姉弟
梨純(6)りずむ
穏生(1)おんぷ
親は35過ぎくらい(笑)
:12/03/27 14:18
:P03C
:hqcV8i.k
#882 [名前のない生活]
:12/03/27 15:01
:SH01B
:☆☆☆
#883 [名前のない生活]
>>878深イイ話だっけ?○○に始まり○○に終わる的な事言ってた気がする。例えば愛子なら愛に始まり愛に終わるみたいな
:12/03/27 17:42
:SH02A
:FP7MdYnE
#884 [名前のない生活]
>>881それ見たwwDQNネームってほんとにいるんだなぁって思った
:12/03/27 17:44
:P03A
:bzBhN0XE
#885 [名前のない生活]
梨白花(りべか)にしたいけど明らかDQNネームだからやめて梨花にしよ
:12/03/27 18:01
:Android
:tJ5Y8Emw
#886 [名前のない生活]
蓮(れん)って変ですか?
:12/03/27 18:13
:SH10C
:GBBxa8dE
#887 [名前のない生活]
:12/03/27 18:17
:SH02C
:kuoYisR6
#888 [名前のない生活]
獅子←なんて読むかわかる?
:12/03/27 20:20
:F04B
:K2lNn4YQ
#889 [名前のない生活]
れお?
:12/03/27 20:21
:F08B
:☆☆☆
#890 [名前のない生活]
しし。
:12/03/27 20:21
:iPhone
:RhCpwzYY
#891 [名前のない生活]
新聞のお誕生欄に書いてあったんだけど「らいおん」君らしいですww
:12/03/27 20:23
:F04B
:K2lNn4YQ
#892 [名前のない生活]
うわぁ…
:12/03/27 20:54
:iPhone
:RhCpwzYY
#893 [名前のない生活]
近頃の行き過ぎたDQNネームは、もはやなぞなぞ。子供の大切な名前をなんだと思ってるんだろう。ふざけてるとしか思えないよ。
:12/03/28 10:00
:PC/0
:b4nvlXhU
#894 [名前のない生活]
昨日のテレビで見た椿紗(つばさ)ちゃん。もう20過ぎてるけど名前可愛いなって思った。DQNなのかな
:12/03/28 10:05
:Android
:nsGe22k2
#895 [名前のない生活]
「すもも」ってどう思います?
:12/03/28 10:40
:F08B
:☆☆☆
#896 [名前のない生活]
この間生まれた友達の子
陽芽 ひめ
かわいい子ならいいけど普通以下の顔だったらかわいそうだな
あとるきと(男)るあ(女)の兄妹もいる。
2人ともゴリラみたいな顔

:12/03/28 11:10
:P07B
:xLuM/Xdo
#897 [名前のない生活]
:12/03/28 11:15
:beskey
:qZ4kTyds
#898 [名前のない生活]
『萌有』って『めあり』以外に読み方ありますか?
:12/03/28 11:16
:Android
:☆☆☆
#899 [名前のない生活]
和花 のどか
だって…
雰囲気で読めってことか?w
:12/03/28 11:22
:CA01C
:vpUFx8b2
#900 [名前のない生活]
:12/03/28 11:36
:SH02A
:d/KqFZoc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194