法律に詳しい人いますか?
最新 最初 🆕
#1 [名前のない生活] 12/02/27 14:41
友人にお金を貸してるのですが一向に返ってきません。給与の差し押さえ等も考えていますがその場合弁護士(?)に支払う費用等の相場はいくらくらいになるのでしょうか?
また費用をかけずに確実に返金してもらうことは可能なのでしょうか?
ちなみお金を貸す際、効力はあるかわかりませんが、手書きの文書で『ボーナスで○○万円お返しします。』と言う内容の書面に友人のサインと印鑑をついてもらいました。もちろんボーナスは過ぎてますが1円たりとも返ってきてません。
詳しい方いたらお願いします。

#2 [名前のない生活]
単発。警察にでも言えば?

⏰:12/02/27 14:48 📱:P06C 🆔:☆☆☆


#3 [名前のない生活]
額によるのでは

⏰:12/02/27 14:50 📱:N09A3 🆔:DoEWk0.o


#4 [名前のない生活]
ヤフー知恵袋行けよ

⏰:12/02/27 14:58 📱:N07A3 🆔:6e4eVlis


#5 [名前のない生活]
額は少額です。最初15万円だったのが少しづつ返ってきて今残り8万円です。しかし最後の返済から1年以上経過しています。少額なので費用は極力かけたくないのですが…いい方法あったら教えて下さい。

⏰:12/02/27 14:59 📱:SH008 🆔:uzEHALO6


#6 [名前のない生活]
単発

質問スレか相談スレ使いましょう

⏰:12/02/27 15:01 📱:P01B 🆔:0rgJWG32


#7 [名前のない生活]
ここより知恵袋のが専門的な人が答えてくれるんじゃない?

そして貸すなら返ってこないつもりでね

⏰:12/02/27 15:05 📱:iPhone 🆔:qUDUFBDQ


#8 [名前のない生活]
少額だから弁護士を雇うほうが何倍もかかると思いますよ?

⏰:12/02/27 15:17 📱:SH08B 🆔:☆☆☆


#9 [名前のない生活]
残り八万で動く弁護士はいないかも知れませんね。金額が金額だけに弁護士からもこちらの方がお金が何倍もかかると言われてしまいそうですし。

お金は返ってこないという前提で貸してくださいね。

⏰:12/02/27 15:19 📱:SH08B 🆔:☆☆☆


#10 [弁護士]
こうせいしょうしょをかくこと。

⏰:12/02/27 16:21 📱:SH01C 🆔:☆☆☆


#11 [野沢]
チッス

⏰:12/05/26 13:54 📱:iPhone 🆔:mLmWznko


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194