年寄りの常識のなさに呆れるスレ
最新 最初 🆕
#1 [名前のない生活] 12/03/08 18:59
>>1-100
>>100-200
>>200-300
>>300-400
>>400-500
>>500-600
>>600-700
>>700-800
>>800-900
>>900-1000

#17 [名前のない生活]
>>14
じゃああなたは旦那と同じだけ頑張って働いて稼いでたとしても家事を抜け目なく全てこなすんだよね?おじいちゃんおばあちゃんに考えを押し付けるのが可哀そうだからね?疲れたから今日は旦那にやってもらおうなんて思っても、姑から「そんなこと女の仕事なんだ」の一言が飛んでくるんだよ?そういう姑に育てられた夫だから手伝わないような男に育ってるんだよ?そんな夫に頼んだとしたって「やってやったよ」なんて言いだすんだよ?

⏰:12/03/09 00:22 📱:N04A 🆔:☆☆☆


#18 [名前のない生活]
>>17

同じとは言わないけど少し少ないくらい稼いで共働きですけど全部やってますよ

⏰:12/03/09 00:30 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#19 [名前のない生活]
>>18
なら引き続き頑張って。

⏰:12/03/09 00:33 📱:N04A 🆔:☆☆☆


#20 [名前のない生活]
はい(笑)頑張ります(笑)

⏰:12/03/09 00:33 📱:F01C 🆔:☆☆☆


#21 [名前のない生活]
>>12

???w

⏰:12/03/09 00:52 📱:PC/0 🆔:☆☆☆


#22 [zero]
なんで年寄りの話から男女の話になってんだよ うまく論点すり替えて女の権利主張するとか本当に女って気持ち悪いな さて話を戻そう 年寄りは使える 金もってるから

⏰:12/03/09 01:19 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#23 [名前のない生活]
女性コンプレックス野郎は黙ってろ
女批判するための馬鹿げたスレならもういくつも立ててんだからそっちでやってろよ

⏰:12/03/09 01:30 📱:N04A 🆔:☆☆☆


#24 [名前のない生活]
まだ一時半なのに洗濯物を取り込めとしつこい姑。理由は隣の家がすでに取り込んでいるから。まるでうちが仕事が遅いみたいだからだそう。まだ渇いてないしいいよと言ったのに、勝手に取り込み始めた。

洗濯物干す時も、隣の家は朝6時前から干しはじめる。うちは7時すぎから干すんだけど、早く干せば早く渇くんだから早く干せとしつこい。朝6時前の寒くて真っ暗なうちに干して何になる?どうせ何を言っても耳を貸さない。なにをするにも時間からやり方からすべて自分の思い通りに人を動かしたい。
そうやって言いたい放題言ってるくせに、何か気に入らないと「馬鹿!!馬鹿!!」とひとりで部屋で怒鳴ってる。
仕事に行こうとすれば、部屋からのぞいて、「ゴミはもったのか」「明日は家で仏壇掃除しろ」人が朝出かけるときに言うことなの?本当に気持ち悪い。

⏰:12/04/07 14:00 📱:N04A 🆔:☆☆☆


#25 [名前のない生活]
実家に帰って寝てたら早朝5時頃ピンポーン連打&「じいちゃん!じいちゃーん!」って玄関で叫ぶ。
その後勝手に家に上がって徘徊しだす。田舎だからなんだろうけど信じられない

⏰:12/04/07 14:18 📱:Android 🆔:☆☆☆


#26 [野沢]
カッス

⏰:12/05/20 01:03 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194