【質問総合】117
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#791 [名前のない生活]
>>790撮り溜めしてた番組を見る、本気でピラティス、ゆっくり半身浴、お弁当用のおかずのストック作り
まさに今日(*´▽`*)有意義かはわからないですが自分がしたかった事をするとリフレッシュ出来ますよ♪
:12/06/05 11:41
:Android
:SvJXS4xw
#792 [名前のない生活]
>>791なるほど!お答えありがとうございました!
:12/06/05 12:54
:iPhone
:TNRPWWKY
#793 [名前のない生活]
2008年が賞味期限の乾燥した唐辛子って食べれますか?
:12/06/05 13:40
:SH009
:Cp1nOUU6
#794 [名前のない生活]
四年前だしやめた方がいいかと。
:12/06/05 13:43
:Android
:yL7l4HKI
#795 [名前のない生活]
消費期限で判断しろよw
:12/06/05 13:44
:Android
:a9AFMrWM
#796 [名前のない生活]
消費期限も賞味期限も結局は守った方がいいと思うけど。賞味期限は美味しく食べられる期限って聞いたことあるけど、期限わかってて食べてんなら何かあっても自己責任だよ。
:12/06/05 13:47
:Android
:yL7l4HKI
#797 [名前のない生活]
>>787ありがとうございます!
眼科行ってみます(*^^*)
:12/06/05 13:47
:P06A
:Z0dwQGUc
#798 [名前のない生活]
食べられるかを聞いてるんだから消費期限だつってんだろ馬鹿か
:12/06/05 13:49
:Android
:a9AFMrWM
#799 [名前のない生活]
美容室は予約をとりたい日のどのくらい前に電話するべきですかね?
私はいつもギリギリになってから、この日予約空いてますか?と電話してしまい、空いてないというパターンがよくあります。それって美容室の方からしても気分よくありませんよね。
皆さんはどのくらい前に美容室に予約の電話をいれるか教えてください(>_<)
:12/06/05 14:17
:N04A
:DlwzufxI
#800 [名前のない生活]
私は5日〜1週間前に予約の電話入れます
前日とか2日前とかだとやはりいっぱいでダメな時があるので
:12/06/05 14:30
:SH005
:7yYIU77w
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194