必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart47
最新 最初 🆕
#1 [名前のない生活] 12/05/27 11:32
>>1-100
>>100-200
>>200-300
>>300-400
>>400-500
>>500-600
>>600-700
>>700-800
>>800-900
>>900-1000

前スレ
bbs1.ryne.jp/r.php/life/106266/

#991 [名前のない生活]
あっ彼氏のパソコンのアドレス教えればいいのか…

⏰:12/06/15 22:24 📱:F03A 🆔:wsBhThEg


#992 [名前のない生活]
>>988さん
さっそくありがとうございます。
「どのへんが?」と聞かれたとき、忙しかったのもあってちゃんと説明できていません(/_;)
でも小さいお店なので、その友達の私に対する態度などは全部見ていたと思いますし、厨房はオープンキッチンなので常にお互い視界に入っています。
子供もいるので私はもう家ですが、旦那はまだお店です。
帰ってきたらなんて言ったら伝わるでしょうか…(/_;)

⏰:12/06/15 22:29 📱:F09A3 🆔:iKcGruVo


#993 [名前のない生活]
>>991 それだ!(笑)

⏰:12/06/15 22:29 📱:au/FJ31 🆔:yBSjA2AE


#994 [名前のない生活]
>>989さん
ありがとうございます。
もうやめたいです(/_;)
でも生活のため、人件費削減のため、イコール子供やお腹の赤ちゃんのため…旦那と話し合ってお互い納得できないと、やめられません(/_;)
いまは5ヶ月で一応安定期ですが、一番は、やっぱり旦那と仲良くして気持ちをわかってもらって、それが精神的な安定になると思うので、そうしたいです。

⏰:12/06/15 22:33 📱:F09A3 🆔:iKcGruVo


#995 [名前のない生活]
>>987
その女の子の帰り際に、「すみません、旦那のお友達だったんですね^^*妻の○○です、これからも旦那と仲良くしてやって下さいね〜^^*」
みたいに言えばいんでない?

⏰:12/06/15 22:38 📱:F08B 🆔:☆☆☆


#996 [名前のない生活]
>>987このことを一部抜いてそのまま旦那にいえば伝わるとおもうよ。

ちゃんと話しあわないと言葉で言わないと分からない男の人は結構いるから何かあったら言葉でいうようにしたほうがいい

⏰:12/06/15 22:42 📱:PC 🆔:Q6LAVo2Y


#997 [名前のない生活]
>>995さん
名案ですね!
すごくいいセリフだと思います(^o^)
でもそのときは旦那にイライラしてしまって、そんないい奥さんはできませんでした…(/_;)

やっぱり旦那のそういうところは治らないと諦めて、私が自分を変えるべきなのかな…?(´ヘ`;)

⏰:12/06/15 22:44 📱:F09A3 🆔:iKcGruVo


#998 [名前のない生活]
>>997
諦めるというか、全然気にしない朗らかな奥さんを演じるのもひとつの手だよ!
今すぐ出来ることだし、更に旦那さんにも穏やかな感じで説得もしていくのがベストじゃないかな。

⏰:12/06/15 22:46 📱:F08B 🆔:☆☆☆


#999 [名前のない生活]
>>996さん
ありがとうございます。
男の人って本当にそうですよね。
私も、ケンカにならないようにまずはゆっくり文章を作ってメールで穏やかに伝えようかと思いましたが、旦那(男の人には多いのかな?)は、重そうな内容の文章を読むのもなんとなく苦手で、頭にちゃんと入らないみたいなんです。

わかりやすく、穏やかに、自分の気持ちも整理してから話し合うようにします。
ありがとうございます!

⏰:12/06/15 22:48 📱:F09A3 🆔:iKcGruVo


#1000 [名前のない生活]
>>998さん
そういう奥さんになりたいです!
私ももっと大人にならないとですね。
ありがとうございます!

⏰:12/06/15 22:51 📱:F09A3 🆔:iKcGruVo


#1001 [名前のない生活]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。

⏰:12/06/15 22:51 📱: 🆔:Thread}


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194