ありえない店員や客7
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#442 [名前のない生活]
昼飯行って普通にまだ食べてる途中で「こちら下げてよろしいですか?」って言われた。
昼時で混んできて待ってるお客もいるのはわかるけどさすがに失礼すぎる。
それからもチラチラ見られて居心地悪かった。
:12/09/05 19:05
:SH011
:c4eXOA3I
#443 [名前のない生活]
昨日自分がありえない客だった…
靴は絶対にSサイズ以下じゃないと履けないから、気に入ったデザインの靴にSサイズあるか聞いたら、M以上しかないって言われて
店員「でも、中敷き入れたらいけるかもしれませんよ〜」
私「中敷き入れても大抵ダメなんでー諦めます」
店員「いいからいいから!とりあえず履いてみましょ!(背中押されて無理矢理誘導してくる)」
私「時間ないんで!すみません!」
店員「えー履くぐらいいいじゃないですか!」
私「…しつこっ。」って舌打ちしちゃって靴を棚に戻さないで床に少し強めに置いて出てきてしまった…。
もう行けない
:12/09/06 09:24
:Android
:☆☆☆
#444 [名前のない生活]
靴は大きめの買って中敷き入れて履くのはデフォだろ
:12/09/06 09:26
:Android
:5xzkf9nc
#445 [名前のない生活]
:12/09/06 09:33
:Android
:☆☆☆
#446 [名前のない生活]
そうなんだ☆(ゝω・)
:12/09/06 09:38
:Android
:5xzkf9nc
#447 [名前のない生活]
:12/09/06 10:01
:Android
:QIB9Hq9E
#448 [名前のない生活]
新人の子がミスてしまって、お客様を怒らせた。
その子一生懸命謝って、私はレジだったから帰り際に謝った。
店長も出てきて謝罪して、お金もかなり割引して、お客様はお帰りに。
その後は何回も来店してくれるんだけど、すっごく偉そうな態度になった。
店内が予約で埋まった時も、「 はあ?入れないの?こっちも時間ないんだけどなあ〜。あ、俺の名前〇〇なんだけど。」って、特別扱いしろと言わんばかり。
予約って結婚式二次会の貸し切りだったから、それを説明しても不満そうで帰らない。
腹いせか、新人の子に、「 君、前にミスしたよね?ねえ、あのあと店長とかに怒られた?めちゃくちゃ怒られた?ww」って。
とにかく頭下げて謝り続けたら漸く帰ってくれた。
うこ来ないで欲しい。
:12/09/06 10:28
:Android
:FZGjWZ6c
#449 [名前のない生活]
:12/09/06 10:33
:P06C
:☆☆☆
#450 [名前のない生活]
ミス
う来ないで欲しい→もう来ないで欲しい、です
その他乱文すみません!!
:12/09/06 10:40
:Android
:FZGjWZ6c
#451 [名前のない生活]
>>448わ〜似てる!!
ショップ店員だけど、新人がミスしちゃって勿論その子は頭下げて謝って、即、訂正して大丈夫な事を解りやすく説明してたのに、理解してもらえず隣の店まで聞こえる位の怒鳴り声で唸りたおして、新人をけなしまくった…。店長が間に入って納得さして帰ってくれたけど、それから凄く態度でかくなってドヤ顔でくるようになった。
「私の事覚えてる〜?」とか「あの時はさ〜ちょっとイライラしてたの〜」とか「あの時我慢したんだからオマケしなさいよ!」とか言う。
でも全然知らないスタッフにまで「私の事覚えてる〜?」って言ってて笑えた。
その子は現場に居てなかったから初対面だし!笑
:12/09/06 13:13
:SH07B
:iWY8GqbM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194