ありえない店員や客7
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#719 [名前のない生活]
お客さんに「このお皿まだ在庫ありますか?」って聞かれて調べたら在庫がなくて発注日がその日だったから、そのことを伝えると「(商品届いたら)送ってもらえる?」と。「2000円以上お買い上げで配送料金1000円かかるんですがよろしいですか」と言うと、「…はあ?今商品ないんだよね?それなら店負担が普通じゃないの?」と言われてしまったー!すっごい怒ってたし、忙しかったしであわわわわ〜ってなってしまった。とりあえず「他のお客様にも配送料金はいただいていて…」みたいなこと伝えましたがすごい勢いで怒られました。他の店は商品ないからって店負担になるのー?私はお客「様」なんだけど?みたいな態度が腹立ってしまった(´;ω;`)長々とすみませんでした。
:12/11/06 08:22
:N904i
:☆☆☆
#720 [さ]
いるいるそういう奴
何様なのって思うくらい偉そう
30代〜50代に多い
:12/11/06 08:26
:SH011
:yNC2Ayao
#721 [名前のない生活]
>>719うちも在庫なくてお届けでも配送料頂いてるよー!
でも、一時欠品で納期に時間かきるやつは無料だったりする。
:12/11/06 08:31
:iPhone
:FLIYo5vc
#722 [名前のない生活]
:12/11/06 11:47
:Android
:☆☆☆
#723 [名前のない生活]
:12/11/06 12:06
:Android
:☆☆☆
#724 [名前のない生活]
:12/11/06 12:06
:Android
:☆☆☆
#725 [名前のない生活]
バブル世代と常識ない客がどう結びつくの?
:12/11/06 13:12
:Android
:p.FRWMYM
#726 [名前のない生活]
バブル世代は常識はずれが多いんだよー
「モンスター」的な人が多いのもこの世
代。日本経済が好調だったときに若かったので海外を経験した人も多いはずなのに、自分は客だと言う顔をして過剰なサービスを求める人間が多く、公共交通機関とかでも礼儀やマナーを失している人が圧倒的だって統計出てる
検索したらざくざく出てくるよん
:12/11/06 13:18
:Android
:☆☆☆
#727 [あゆ(・∀・)◆4Z/RSAlVIA]
>>719前の職場でそういうお客様がいて店長が「お気に召さないようでしたら、他でお買い上げください^^うちで買って頂かなくて結構ですので^^」ってズバッと言ってたな…
:12/11/06 14:16
:P08A3
:MoAxeoWk
#728 [名前のない生活]
対人口の割合は?
:12/11/06 14:33
:Android
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194