必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart48
最新 最初 全 
#1 [名前のない生活] 12/06/16 01:56
#991 [名前のない生活]
>>987すいません、さっきまで父親にイライラしてたので説明不足でしたが、父親はアル中で仕事もしないような粕で一日中家で酒を飲んだくれてます。冷静に話し合えるような人間じゃないんです。
母親が一人で仕事を掛け持ちして家の生計をたてていて、私も母親の援助をしたいので一人暮らしをすると給料的に援助できなくなってしまいます。
せっかくの意見なのに、すいません。
:12/07/21 00:07
:Android
:pUo5317U
#992 [名前のない生活]
>>985私の場合は、そういうことがあったときは勉強だとか習い事だとか自分の今やるべきことに没頭するようにしてます。自分のことに集中したら次第に今まで悩まされてたこととかどうでもよくなってきます(笑)あくまで私の意見ですが(>_<)なにか夢中になることを見つけてみたらいいと思います!はやく忘れられるといいですね(^-^)
:12/07/21 00:08
:Android
:sgCSqmQE
#993 [名前のない生活]
>>988意見ありがとうございます。
>>987に書いたように離れたくても離れられなくて、そういう事情もイライラする原因なのかもしれません。
:12/07/21 00:09
:Android
:pUo5317U
#994 [名前のない生活]
>>989父親に育てられたとは一度も思ったことがないです。物心ついたころから父親は一日中家で酒を飲んだくれてたし、金銭面では絶対に世話になってないです。
貴重な意見ありがとうございます。
:12/07/21 00:11
:Android
:pUo5317U
#995 [名前のない生活]
>>990やはり私のこの感情は異常ですよね。第三者から見て、カウンセリングを受けた方がいいくらいの精神状態ということですよね、そういうこと考えたこともありませんでした。
:12/07/21 00:14
:Android
:pUo5317U
#996 [名前のない生活]
どなたか相談にのってくれるとありがたいです。
ここ1年ほど、元カレの今カノにずっと
コソコソ探りを入れられています。
今までは、何か言い返してゴタゴタするのも面倒くさいし関わりたくないし…と思ってほっといていましたが、最近、私の仲良い友達にまで近付いて、私のことを色々嗅ぎ回っているみたいで、正直いい気持ちはしないしいい加減我慢できなくなってきました。相手に、もう私に関わらないでと一発ガツンと言いたいのですが、気が強いので私がなにか言っても逆ギレしてきそうだなぁとも思います。その子と言い合いをする自信(?)はあるのですが果たしてそれをしたところで相手が改心するのかどうか… 今まで通りほっといておく方がいいのでしょうか?
:12/07/21 00:30
:Android
:sgCSqmQE
#997 [名前のない生活]
>>995きっと、多かれ少なかれ誰でも誰かを恨んだり、憎んだりすると思うし、もしかしたらそこで殺意が芽生えそうな人もいると思う。
でも、あなたはそれは嫌だって思う気持ちがあるって事はまだ正常だよ。
だからその気持ちを上回ってしまうほどの殺意が生まれるないように、カウンセリングだとか周りのサポートは必要だと思う。
暴力をふるったりするようなら、一度役所で相談してみたらどうかな?
あなたが未成年なら、もしかしたらお母さんも一緒に保護してもらえるかもしれないよ。
:12/07/21 00:31
:P03C
:ZDI4haIA
#998 [名前ない生活]
異常じゃないよ。私もあなたの立場だったらそう思っちゃう。お母さんが別れないのは何でかな?お母さんとは話したの?
:12/07/21 00:33
:S001
:/AEtNQmk
#999 [名前のない生活]
>>997ありがとうございます。
カウンセリング考えてみます。
暴力は日常的ではなく、突発的にある日突然ふるいます。私にではなく母親に暴力をふるいます。この場合、私が役所に相談しても意味はありますか?私は成人なので保護は厳しいですよね、母親は家のローンなどがあるから離婚はできないと言っていて家から離れられない状態です。
:12/07/21 00:37
:Android
:pUo5317U
#1000 [名前のない生活]
>>996元カレから彼女に言ってもらえば、角が立たないと思うよ。
:12/07/21 00:37
:Wooo
:MutntaZM
#1001 [名前のない生活]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。
:12/07/21 00:37
:
:Thread}
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194