株】〜マネーゲーム総合B〜【FX
最新 最初 🆕
#250 [名前のない生活]
誰か〰️値動きを教えてくれ〰️

⏰:19/07/30 09:03 📱:Android 🆔:SR9z/nmE


#251 [名前のない生活]
短期間で億万長者になれると思ってる馬鹿が、勝てるようになるわけない。
生き残ってる億万長者で、そんな考え方してる人は一人もいない。
サラリーマンとして、真面目に働け。

⏰:19/07/30 10:05 📱:PC 🆔:GLw5brzM


#252 [名前のない生活]
お前の話おもんない

⏰:19/08/02 16:09 📱:Android 🆔:n.Z0Kkf6


#253 [名前のない生活]
せいぜいカモとして頑張ってくれ。

⏰:19/08/02 19:19 📱:Android 🆔:aQ24PAXY


#254 [名前のない生活]
イヤ、せいぜいカモにならないように頑張ってくれだろー!

⏰:19/08/03 21:52 📱:Android 🆔:wnDnnaIw


#255 [名前のない生活]
絶対負けない方法なら知ってる。

⏰:19/08/04 15:58 📱:PC 🆔:MVzv26hE


#256 [名前のない生活]
ぜひ、教えてください。

⏰:19/08/04 20:44 📱:Android 🆔:nVHUxbTE


#257 [名前のない生活]
教授料は百万円(仮想通貨決済のみ)

⏰:19/08/05 12:34 📱:Android 🆔:hVVtRik2


#258 [名前のない生活]
>>117

抽象論になりやすいのは、当然の事でしょ。
確定的に利益が出る手法というのは、一時的に機能してもいずれ駆逐される運命にある訳だから、これをしたら儲かりますというのは言えない。

BNF氏も言葉は違えど、全く同じで「ブーム&バースト」について話している。

昔、マネー革命という番組を見たときにコンピュータの中に仮想市場を作って
様々なスタンス、性格(短期筋か?中期派か?長期筋か?短期も長期もするか?
強気いってん張りか?慎重派か?などだと思います)の投資家を作っていましたが
確か10人以上のスタンス、性格の投資家がいたと思います。
それらの人々は市場が普通の状態の時は売りに回る人
買いに回る人様々なんですが、市場が上か下かに大きく振れた時売買が
どの投資家も一斉に買いに回ったり売りに回ったりしていました。
要は短期のスイング中心の投資家その中でも強気いってん張りなんて
投資家は十数人の中の一人の投資家に過ぎないと思いますし
相場環境が変われば長期のスタンスの人,短期のスタンスの人
どちらの人も提灯を付ける方に回る可能性がありますしどちらのスタンスが
正しいともいえないと思います。

⏰:19/08/09 11:33 📱:PC 🆔:PliNb1a2


#259 [名前のない生活]
つまり相場が一方向に強く引っ張られる時こそが、儲かりやすい(逆をいけば大損)状況ということ。
一般人がよく言う「BOX相場が儲けやすい」、「急騰・急落は危険」というのとは対極的にある。
まあ、これを含め「トレンドに乗れ!」という基本がある訳だけどね。


少なくともあなたが、「まだあがる買いだ!(安く売ってくれておつ!)」と思って買ってる相手は「これ以上上がらないから売ろう!(高く買ってくれてありがとう、養分さん!)」という人から買ってる訳。
だから、100%儲かる手法があって全員がその手法に従い買い(売り)に回るなら、あなたは誰から株券を手に入れるのかと・・・

⏰:19/08/09 11:33 📱:PC 🆔:PliNb1a2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194