株】〜マネーゲーム総合B〜【FX
最新 最初 全 
#412 [名前のない生活]
その反発ポイントおしえてー
見てるところだけでもいいからー
:19/10/30 09:30
:Android
:ilQvBxAc
#413 [名前のない生活]
下げ相場はホントにやられるねん
:19/10/30 10:28
:Android
:ilQvBxAc
#414 [名前のない生活]
下げ相場で買ってんの?
見てるとこはみんなと同じで色んな銘柄のチャートだったりピコピコ動く数字とか。
株はは音楽と同じで時間の流れの中にあるのでチャートも楽譜の様に見るのがいいかなー
このフレーズ好きとかサビが好きとか。
ちょっと何言ってるかわかんないw
:19/10/30 15:40
:Android
:MQKff9vI
#415 [名前のない生活]
ありがとう‼️
下げ相場は買わないの?
逆張りしないの?
:19/10/30 15:50
:Android
:ilQvBxAc
#416 [名前のない生活]
下げ相場でも買う!
買いのほうが何かと有利なんで…
でも結局効率を考えるかなー
でも順張りの方が簡単じゃない?
上がりだしてから買う方が効率いいときあるしスイングとデイでは少し違うし。
:19/10/30 20:44
:Android
:MQKff9vI
#417 [名前のない生活]
そうなんだよー
順張りの方が簡単なんだよー
気付くの逆張りはやっぱり難しい?
スイングも気付くの難しい?
:19/10/30 20:52
:Android
:ilQvBxAc
#418 [名前のない生活]
スイングの方が気付くのおそいかな。
でもスイングの方が失敗少ないと思う。
時間軸の差の問題なんだと思う。
よくわからないけど。
:19/10/30 21:26
:Android
:MQKff9vI
#419 [名前のない生活]
時間軸の差か。。。。
スイングを気付くためには時間軸を理解しないといけないよね?
時間軸の考え方って素直に考えたほうがいい?
ちょっと工夫した方がいい?
:19/10/31 01:31
:Android
:dVR4BCsw
#420 [名前のない生活]
時間軸と値は密接な関係だと思う。
基本は時間軸短ければ値幅小さい、長ければ値幅大きい。
って当たり前だけど。
例えば1日に100円動く銘柄は1週間では500円動くとか。
って感覚かなー
:19/10/31 02:38
:Android
:LEy8V0Oc
#421 [名前のない生活]
ピッキングさん最近こないね
パート1見てなにか気付いたのかな?
:19/10/31 03:38
:iPhone
:2RmJtqNI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194