株】〜マネーゲーム総合B〜【FX
最新 最初 全 
#648 [名前のない生活]
>>64737980で支えられなかったら、短期資金は投げてくる。
そこをスイング系の資金が拾いに来る構図。
37890辺りでね。
:24/02/15 10:04
:PC
:tu0XCfrk
#649 [ワイ]
勉強なります!!
:24/02/15 10:11
:Android
:fyonaKos
#650 [名前のない生活]
>>648FRONTEO、大きく仕掛けるならここら辺り。
:24/02/15 10:49
:PC
:tu0XCfrk
#651 [名前のない生活]
:24/02/15 10:56
:PC
:tu0XCfrk
#652 [名前のない生活]
>>651本来ならあそこで大陽線立たないとおかしい。
これでFRONTEOは700以上はオーバーシュートしている、という可能性が考えられる。
:24/02/15 11:02
:PC
:tu0XCfrk
#653 [ワイ]
オーバーシュートか…
見方が変わるってことかな??
:24/02/15 12:04
:Android
:fyonaKos
#654 [名前のない生活]
>>653オーバーシュート=過剰に行き過ぎた価格ってことね。
FRONTEOの場合700以上がそうなんだけど、オーバーシュートでもそこから更に上がることもある。
問題はそこから上がる上で一番仕掛けられるべき位置が先程言ったとこ。
そこで大きく買われないんだから、当然下げだして前引け。
現在の後場寄りの702〜701の板が陥落すると大きな投げが発生する可能性がある。
:24/02/15 12:28
:PC
:tu0XCfrk
#655 [ワイ]
オーバーシュートの見方はある数値が支えになってて、ある数値割ったらその数値が天井って解釈でおけ??
前場で先程言ってた数値を買われないと後場は逆に売りで短期が売ってきて、スイングまで下げるのか?って解釈でおけ?
前場と、後場の考え方はそんな感じ?
:24/02/15 12:32
:Android
:fyonaKos
#656 [名前のない生活]
>>655数値は常に流動的で「必ずこうなる」というものでもない。
その傾向を示すものの、そうならない場合も当然ある。
だから、
「じゃあ次はどう考えて組み立てていこうか?」となる。
:24/02/15 12:50
:PC
:tu0XCfrk
#657 [ワイ]
流動的か…
その日でわかる??
前日でわかる?
:24/02/15 13:29
:Android
:fyonaKos
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194