【質問総合】120
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#21 [名前のない生活]
>>20学生の子 とか言ってるから社会人かと思ったけど違うの?
小遣いとかじゃなくて、自分でバイトなり働いたりして貯金しろって事
:12/08/12 21:18
:Android
:iDYRwjdA
#22 [名前のない生活]
>>17-19まとめてしまいすみませんm(__)m
なるほど。解決しました
たくさんの方ありがとうございました!
:12/08/12 21:19
:F01C
:☆☆☆
#23 [名前のない生活]
>>21違いますよ!友人達がよく言っていて疑問に思ったので。
バイトは親から禁止されているので出来ません。社会人だったら流石に自分で貯金します(笑)
:12/08/12 21:24
:F01C
:☆☆☆
#24 [名前のない生活]
バイトを2つかけもちしたい学生と、曜日の融通がきく学生ならどちらを採用したいと思いますか?
やはり後者ですかね…
:12/08/12 21:28
:Android
:EXqRWL4.
#25 [名前のない生活]
そりゃあ後者だよ
:12/08/12 22:14
:Android
:x2u4GH3M
#26 [名前のない生活]
後者かな
:12/08/12 22:15
:P05C
:1xIRViWM
#27 [名前のない生活]
飲食店のバイトでレジをやるんですが
友達同士などのお客さんに別会計にするか聞くときに
「お会計は別々になさいますか?」
と
「お会計は別々にいたしますか?」
の、どちらが正しいんでしょう?
会計って店側がしてるものってことなんでしょうか?
それなら、いたしますか?のほうですよね?
今日咄嗟に別々になさいますか?って聞いてしまって…
:12/08/12 22:42
:Android
:☆☆☆
#28 [名前のない生活]
なんて無礼な!!とか思わないから大丈夫
なさいますかって使われることちょくちょくあるし、そういうのってみんな案外気にして聞いてないよw
:12/08/12 22:50
:Android
:x2u4GH3M
#29 [名前のない生活]
>>25-26やっぱりそうですよね…
今のバイト辞めてから面接受けようと思います!
ありがとうございました!
もうひとつ質問なんですけどなんでバスケのユニホームは1つの学校に2種類あるんですか?
:12/08/12 22:50
:Android
:EXqRWL4.
#30 [名前のない生活]
バスケに限らずスポーツでは大会や遠征で洗濯用でどっちみち二枚必要だから、同じ柄の二つより二種類作った方がいいからじゃない?
:12/08/12 22:52
:Android
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194