【質問総合】120
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#977 [名前のない生活]
あげます
:12/09/07 20:23
:Android
:KgNhJUis
#978 [名前のない生活]
:12/09/07 20:44
:Android
:PWIL6fuw
#979 [名前のない生活]
>>975学校に言っても無駄かも知れないですねぇ、警察に通報でもいいと思いますよw昔騒いでて結構通報された事がありますw当然そこでは騒がなくなりました。
:12/09/07 20:53
:Android
:PWIL6fuw
#980 [はーみー]
962さん、ありがとうございました!
:12/09/07 22:42
:iPhone
:NJOYVqxo
#981 [名前のない生活]
質問です! DVDを借りて来たんですが映像が乱れたり、止まったりの繰り返しで3分の2くらいしか見れませんでした(T-T)TSUTAYAで借りましたが、言えばお金返してもらえますか?旧作なので100円ですが、しっかり最後まで見たかったので同じDVDをタダで貸してくれるんでしょうか?
:12/09/07 23:12
:F01C
:FMWXhxfY
#982 [名前のない生活]
:12/09/07 23:21
:Android
:ULYi9Qnc
#983 [名前のない生活]
バイト先の制服が明日から変わるって今日決まったそうで、さっきバイト仲間から連絡が来ました。
新制服はほとんどの人が持ってるんですが、私は夜しかシフトが入ってないので貰っていませんでした。
明日も五時からバイトなのですが念のため昼にバイト先に
新制服は持っていないこと
予備があるかってこと
を電話で伝えた方がいいかと思ったんですが必要でしょうか?
出勤前に早めに行って制服貰いに行くだけで良いでしょうか?
高1で初めてのバイトなのでよくわかりません。
お願いします。
ちなみに私は小柄な方です。
:12/09/08 00:35
:Android
:☆☆☆
#984 [名前のない生活]
>>983電話して持ってないこと伝えよう。
ただバイト先が忙しい時間帯に電話しない方がいいよー。
:12/09/08 00:46
:N04B
:dXsqEKNo
#985 [名前のない生活]
>>984ありがとうございます。
夜しか入らないので昼間の忙しくない時間帯がわからなく、常に忙しい状況みたいなのですが、一般的に考えて二時以降なら大丈夫ですかね?
:12/09/08 00:49
:Android
:☆☆☆
#986 [名前のない生活]
>>985飲食店などですか?それなら14時ぐらいで大丈夫だと思いますよ
:12/09/08 00:54
:SH01B
:QaEJjuOw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194