義父母と同居って..
最新 最初 全 
#1 [名前のない生活] 12/09/14 02:23
実際どんな感じですか?
以前していた方や、現在同居中の方色々教えて下さい。
同居かアパートを借りるか悩んでます(>_<)
#17 [名前のない生活]
嫁イビリがはーじまーるよー
:12/09/14 23:00
:beskey
:xp7U87tE
#18 [りりむ@iPhone4S]
子供いるなら同居してもいいんじゃないかな
:12/09/14 23:21
:iPhone
:X8olMT9c
#19 [名前のない生活]
私のまわりは皆、大変と言ってますよ。良い面も勿論有るらしいですが良い面は薄れてしまって悪い面ばかりが、どうしても心に残ってしまいますからね。
:12/09/14 23:42
:N906imyu
:☆☆☆
#20 [名前のない生活]
本当に仲良くできて上手くいくとこなんか一握りだよ
:12/09/14 23:50
:P04C
:4nXgf4Mc
#21 [名前のない生活]
善し悪し激しいよ。
生活していく上で金銭面は助かるけど、精神面は…。
うちは更にじじばば(まだ元気)いるから余計気遣うし、うちにはまだまだ小さい子供いるから甘やかされて大変。
ただ、わざわざ保育園とかに預けなくてもちょっとした用事やパートで働いてる間面倒見てくれてるから、うちは助かってます。
なんだかんだ仲良くはやってます。
表面上は。
今日は義妹の体育祭(私の実弟も通っているので)義理家族と学校行きましたよ。
:12/09/15 15:32
:Android
:p9e4RNCs
#22 [名前のない生活]
人に干渉されたくない人はやめといた方がいい。
:12/09/15 15:47
:P905i
:llE.suyU
#23 [名前のない生活]
常に実家帰りたいって思うよ。
義理父は子供見たいって言ってる友達を、家にあげるなとか言うし義理母は私の友達にヒステリックになりながら怒鳴り付けてたし
:12/09/17 01:58
:Android
:ICHV0h3.
#24 [名前のない生活]
三世帯同居してます。心の休まる暇がありません。しないに限る
:12/09/17 07:01
:Android
:umK81Xss
#25 [名前のない生活]
しない方がいいと思う
周りに同居してる人いるけど、少なからずストレス溜まるって言うてた
:12/09/17 07:09
:S006
:noB6MOYw
#26 [名前のない生活]
同居は9割うまくいかないよ〜。うまく行ってる所は多分どっちかが(嫁か義父母)利口なんだと思う。
それか旦那がそういう所に凄く気を遣ってくれているか。
つかず離れずの距離が一番うまく行く。同居ってストレス
:12/09/17 08:04
:P07B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194