祝儀、祝いの返しについて[総合]
最新 最初 🆕
#1 [名前のない生活] 12/09/24 13:58
いろんな祝いがあると思います

そのお返しについても聞きたいことあるときにどうぞ


ちなみに僕の質問
結婚祝いに部下に3万(式には出てない)包んだのですが
お返しがボディショップの石鹸三個。1,000円いくかいかないかですよね。
半返しが世間一般だと思ってましたが今はこれが当たり前ですか?みなさんの意見聞きたい
お返しが欲しいわけではないですが、部下の人間性に疑問を持ちました。僕が間違ってますか?

#38 [名前のない生活]
出産で旦那の会社の社長から10万もらいました。お返しはなにすればいいですか(;´д`)?

⏰:13/03/01 15:23 📱:SH10C 🆔:2IDlDniM


#39 [名前のない生活]
目上の人に半返しは失礼にあたるみたいだから、少し高めのカタログギフトとか!

⏰:13/03/01 15:30 📱:IS11S 🆔:7SBHudqw


#40 [名前のない生活]
>>38
私は社長が女性だったし、無難に商品券にしたよ。

⏰:13/03/01 17:21 📱:SH01B 🆔:☆☆☆


#41 [名前のない生活]
うちも内祝いは10包んでもらったから、同等のカタログギフト。田舎で商品券の取り扱い店舗が遠くて、好きに選べて普段は自分で買わない高級食材系ものにした

⏰:13/03/01 17:28 📱:SBM107SH 🆔:MkM/kOgQ


#42 [名前のない生活]
カタログが便利でいいよ

⏰:13/03/01 17:34 📱:F-04E 🆔:xq02uHiA


#43 [名前のない生活]
3万ぐらいのカタログギフト

⏰:13/03/01 18:20 📱:N01C 🆔:MO1IWTFg


#44 [名前のない生活]
回答くれた方ありがとうございました\(^_^)/

⏰:13/03/02 00:05 📱:SH10C 🆔:yPwo.20I


#45 [野沢]
わっす

⏰:13/06/01 15:49 📱:iPhone 🆔:76w/JZSM


#46 [野沢]
こっす

⏰:13/06/02 08:57 📱:iPhone 🆔:nmB0vqJg


#47 [野沢]
コッス

⏰:14/10/25 22:36 📱:iPhone 🆔:tbvx1oZc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194