必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart53
最新 最初 🆕
#230 [名前のない生活]
>>229
2年周期で転勤は大変ですね‥。逆に転勤にメリットはあるのでしょうか?いつまで経っても土地に馴染めないだとか子供がいた場合は転校ばかりで可哀想とかデメリットにしか思えないんです。不安な気持ちをぶつけても自己中と言われてしまい俺も不安なのは同じだの一点張りで‥(;_;)好きすぎる感情があるまま将来だけの事を考えてフるのって勇気いりますよね。私次第なんですが‥。なんか皆様の書き込みが心にしみて涙が止まりません(笑)
ありがとうございました。

⏰:12/11/11 19:26 📱:N03B 🆔:XKSPDm92


#231 [名前のない生活]
>>230
私の場合はですが…
付き合ってる最中から転勤があって、付き合ってる頃は2週間で違う場所に移動したり、全国にあちこち行っていたので、一緒に居られるなら、ちょっとくらい苦労してもいいやーと思って結婚しました(;´д`)

小さい頃から憧れてた職業だって知っていたのと、努力してその仕事に就いた事を知ってるので、一緒に歩みたいなって思ったんですが、子どもが出来るとやっぱり大変な事は増えます。
ただ、私の場合は周りに同職の奥さんが多かったり、旦那が官舎のある職業なので、そこの方と情報交換が出来るので、そこまで苦労もなく出来てます。

ただ、転勤がなければいいなーっていうのは、転勤の度に考えます。
転勤が原因で離婚された方も周りに沢山いますし、きつい人には本当にきついと思います。
彼の不安は分かりますが、それは他者に共有を強要するようなものではないと思いますし、あなただけが無理をして頑張る必要はないと思いますよ。

⏰:12/11/11 19:42 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#232 [名前のない生活]
>>226
難しいかどうかわからないなら、全部死ぬ気でやればいいと思います。
勉強もバイトも恋愛も友情も全部全力で気が済むまでやればいい。そうしたら自分がどうなるか。
そうしたら、あなたにとってすべて手に入れることが難しいかどうかわかるのでは?
「“少し”勉強」なんて言ってるうちはダメですよ。
勉強についてはアメトークの勉強大好き芸人を参考にしたら良いと思います。

楽しい大学生活ってなんでしょう?楽しいだけの大学生活はそれこそ>>228さんもおっしゃるようにFラン大学でしか無理(Fランでも少なからず苦労はあると思うので、実際に楽しいだけの大学は無いでしょう)だと思います。

⏰:12/11/11 19:46 📱:002SH 🆔:NQNdZtjc


#233 [名前のない生活]
転勤族は後々後悔しますよ。私の会社の人も定年間近ですが、若い頃は転勤ばかりで嫁子どもは実家においていったそうです。年に数回しか会えない子どもの成長期を見れなかったのが残念だった、と言ってました。でも手当ては沢山でるのでお金は余裕かあったみたいです。
あなたが望まないならもう一度考えてみては?まだ若いし、付き合って間のないから急ぐことはないよ!後悔だけはしないでね

⏰:12/11/11 19:51 📱:Android 🆔:56L.9PQU


#234 [名前のない生活]
付き合って二ヶ月の彼が今月誕生日なので欲しいものを聞いたところ、人に何か買ってもらうのが好きではないらしくおめでとうって言葉だけでいいと言っていて、前に付き合っていた人にも何ももらわなかったみたいなんです。
なので何か買うことはやめようと思うのですが、それ以外で誕生日にされて嬉しいことはありますか?
この様な経験した方や、彼と同じ考えを持っている方がいましたら回答お願いします。

⏰:12/11/11 20:06 📱:iPhone 🆔:WitQtca2


#235 [名前のない生活]
>>234
うちも来月誕生日だから悩んでるけど、サプライズでケーキ買ってくつもり
ものだと重いかな?と思うし、食べ物ならみんなで食べれるしいいかなと

⏰:12/11/11 20:17 📱:Android 🆔:☆☆☆


#236 [名前のない生活]
>>234

私の彼もそうでした!年上なのでプライドがあるのか誕生日でさえお金を使わせてもらえませんでした。なのでせめて、その日は二人で美味しいものを食べに出掛けてレストランは私が勝手に奢りました。
私の場合はレストランでしたが、家で手作りのご飯をご馳走するのも良いと思います!
他にも色々な祝い方あると思うので、参考になったらうれしいです。素敵な誕生日になると良いですね^^

⏰:12/11/11 20:19 📱:Android 🆔:z4C/1M5g


#237 [名前のない生活]
>>226
受験というものを甘くみていませんか?
進学校はバイト禁止です。受験のために別れるカップルもいます。Fランに行って金ほりたくないなら一年くらい勉強だけに専念すればいいと思います。大学生をやってる人大半は一年は勉強だけを頑張っています。その一年で後の充実度合いが変わると私は思いますよ。
全部両立させるのは、大学生になってからでも遅くないはずです。

⏰:12/11/11 21:02 📱:Android 🆔:rwigh1AU


#238 [名前のない生活]
>>234間違いなく手作り料理やケーキがいいよ!がんばれ!

⏰:12/11/11 21:18 📱:Android 🆔:56L.9PQU


#239 [名前のない生活]
もし隠し携帯を持たれていた場合、わからないですよね?確認方法ありますか?

⏰:12/11/12 07:48 📱:N01C 🆔:sGJiVJ4Q


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194