必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart53
最新 最初 全 
#31 [名前のない生活]
病人が来る方が迷惑かと
:12/11/02 20:36
:Android
:vpfZcsMs
#32 [名前のない生活]
>>30バイト行けよ。それぐらいで4日も休むとかありえない。
:12/11/02 20:38
:Android
:/N4C/tus
#33 [名前のない生活]
しょうもない相談なんですが、
明日5時起きで、
でもルパン見たい
ルパン見て寝るか、
見るの諦めて寝るか。
:12/11/02 20:57
:Android
:CrABNb0s
#34 [名前のない生活]
みて寝る
:12/11/02 21:02
:SH010
:akcnMoF2
#35 [名前のない生活]
録画は出来ないんですか?
:12/11/02 21:08
:N02C
:☆☆☆
#36 [名前のない生活]
いつか
DVD 借りればいいんじゃない?(*^^*)
:12/11/02 21:10
:Android
:vpfZcsMs
#37 [名前のない生活]
服装のことですが、
キャメルのコートに中がキャメルのキュロット、ブーツがキャメル系のブーツというのは無しでしよね?(;_;)
コートの買う色を黒かキャメルで迷ってるのですが、冬服の持っている色がキャメルとボルドーなどが多くて、黒よりキャメルの方が好きなのですが、色的に考えたら黒の方がいいのかなと思うのですが(;_;)
誰か相談に乗っていただけると嬉しいです
:12/11/02 21:11
:Android
:M0YWfb76
#38 [名前のない生活]
会社の仲の良い数名で時々飲み会を開いています。先週の金曜日にもありました。私は小さな子ども二人がいるため、中々参加できません。先週も3ヶ月ぶりでした。今月末にもまたかいさいの案内がきましたが、さすがに毎月は金銭的にも、旦那にも母にも迷惑がかかるため参加できません。メンバー二人の誕生日会という名目でした。断っても良いと思いますか?私は行きたいんですが、一才にも満たない子に、手のかなる二才児を残して行くのには毎月は厳しいです。メンバーは、40近くの家庭を持った男性陣と独身女性の仲良しメンバーです。行くべきでしょうか?
:12/11/02 21:42
:Android
:vpfZcsMs
#39 [名前のない生活]
>>38正直、段々行かなくなるようにしていくべきだと思います。
お子さんもまだ小さいのに、夜遊びなんて…
独身女性に合わせていたら、家庭うまくいかなくなりますよ(´・ω・`)
それにその友達はあなたに小さなお子さんがいるの知っているわけですから、もしそれで断って反感を抱かれるような間柄ならますます距離を置いていくべきです。
:12/11/02 21:57
:Android
:☆☆☆
#40 [名前のない生活]
>>39子どもが調子悪くなったりして欠席したこともありますが、メンバーの方は全然気にしてないのか、心配する声までかけてくれる良い方々です。今月は七五三や一才の誕生日を迎えるので出費が激しいので、やはり断ります( ;∀;)旦那はたまになら、行ってこれば?と言ってくれるんですが…月1はたまにじゃないですよね(´Д`)
:12/11/02 22:08
:Android
:vpfZcsMs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194