必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart53
最新 最初 全 
#607 [名前のない生活]
>>600こっちがイライラしてくる。結婚の日取りの設定も下手くそ過ぎでしょwww12月24日って自己満の何物でもないwwww挙式披露宴の意味を履き違えてますよ。そう言う自己中心的な考えしか出来ないから友達とも縁を切られるんでしょうね。そんな知り合いとは縁を切って正解です。
旅行楽しんできて下さい^^
:12/11/22 09:28
:PC
:zrN8xFG.
#608 [名前のない生活]
>>60012月24日なんてだいたいは予定入れたり休みたかったりするでしょうよって。ほんと自己中意外の何物でもない。あちこち声かけて0ってことは相当嫌われ者なんだねw挙げ句の果てには逆ギレして暴言とか、その後の人生もたかが知れてるわ。
本当、縁切れるきっかけができて良かったね
:12/11/22 12:49
:au/FJ31
:0eYU2wSM
#609 [名前のない生活]
今日好きな人と電話します!どんなこと話したら電話は盛り上がりますか!?
:12/11/22 16:21
:Android
:pPduK4Sg
#610 [名前のない生活]
今日面接にいってきました。でもちょっと雰囲気微妙で他を探そうかと思ってます
募集記事を見てきになる仕事が見つかったのですが、接客業の経験がないのでレジ打ちや接客が心配です。
採用されるか分かりませんが、このまま今日面接をしたところで働くか、それとも接客経験はなくても面接だけはいってみるか迷ってます。どうすればいいでしょうか?
:12/11/22 16:41
:Android
:aT1DL.6w
#611 [名前のない生活]
:12/11/22 16:52
:PC
:zrN8xFG.
#612 [名前のない生活]
:12/11/22 16:56
:Android
:aT1DL.6w
#613 [名前のない生活]
>>612長く続ける気がないなら時給が良い方を選択すればいいんじゃない?
:12/11/22 16:59
:PC
:zrN8xFG.
#614 [名前のない生活]
:12/11/22 17:37
:F06B
:i.gCWVGI
#615 [名前のない生活]
先日、研修でたまたま隣に座った先輩に話しかけられました。聞いたところ一年目の私を入職式で一度みていて覚えていたとのことでした。三日間の研修で三日ともその先輩が隣に座っていました。
話してみるととても良い人で趣味もあい、少しいいなと思ってしまいました。研修が終わると彼の同期の女性が彼のところにきて、その人と一緒に先に席をたってしまいました。しかし、私が片付けを終え部屋を出ると先に言ってしまった先輩がドアの所にいて、一緒に帰ろう?と言われ途中まで一緒に帰りました。
正直、待っていてくれていたことで少し期待してしまったのですが連絡先を聞かれたりする事が無かったので待っててくれたのも隣に座ってくれたのもたまたまだったのかなと思ってしまいました。
男の人は少しでも気になったりしたらすぐに連絡先を聞いたりするものではないのでしょうか?(>_<)やはりただの気まぐれだったんですかね…
:12/11/22 22:43
:iPhone
:SU0S1fyU
#616 [名前のない生活]
>>615あなたは彼のこと気になってるんでしょ?なら思い切ってあなたから連絡先聞いてみてもいいんじゃない?何でも相手から相手からじゃね!あなたがこの先その彼と連絡を取りたい交流したいっていうなら勇気がいると思うけど聞いてみよう!(`・ω・´)彼も待っててくれて一緒に帰ろうって言ってくれたってことはあなたのこと嫌いではないはずだしね!
:12/11/22 22:59
:Android
:Rmae1DPI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194