必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart53
最新 最初 全 
#763 [名前のない生活]
やっぱり工場ってそんなもんなんですか?
自分、高校に来てる求人が殆ど製造関係の工場でほんとは働きたくないのにひたすら条件いいとこに無理に試験受けてる感じなんですけど…。
まあ2社とも落ちましたが。
:12/11/27 01:12
:SH01C
:GbcR7hH.
#764 [みみみ]
飽きっぽかったりする
人には向いてないかもね(._.)
毎日同じことの繰り返し
だしさ。
まああたしの場合派遣社員
だけど。
ボーナスもないし安定もない
:12/11/27 01:16
:iPhone
:MQSzaoXo
#765 [名前のない生活]
知り合いにメールをしたら『相手先のホストにより送信出来ませんでした』とエラーになったのですがアドレスを変えたと言うことなのですかね(´・ω・`)?
:12/11/27 01:44
:P03C
:☆☆☆
#766 [名前のない生活]
>>567です。
あれからAには連絡をあまりしないようにして、Bに積極的に連絡をとるようにしました。
そして、今日やっと2人で飲みに行けることになっていたのですが…
AがBに「◯◯のこと好きなん?好きじゃないなら2人で飲むとかやめた方がいいよ。◯◯って何考えてるかわかんないし。」みたいなことを言ったらしく(←B情報)、そんな空気では飲みに行きにくいということになってしまい、約束は無しになりました。
Aを無視してみたのですが、「Bのこと好きなんやったら本人に言うよ」と言われてしまい…無視も難しくなりました。
どうしたらいいのかわかりません。
:12/11/27 01:48
:ISW13F
:pXOG6DjI
#767 [名前のない生活]
Bに告白したらいいと思う
:12/11/27 02:09
:F01C
:sUhJvFb6
#768 [名前のない生活]
え〜っと…まだ友達としてしか意識してもらってないので、告白は避けたいんです。すみません。
ありがとうございます
:12/11/27 02:26
:ISW13F
:pXOG6DjI
#769 [名前のない生活]
両想いなんてそう簡単にならないし、しかも男から好きにならないと恋愛はうまくいかない場合が多い。告白して振られたとしても後々意識させることが出来るかもしれない。
それかAに自分のことが好きかそれとなく聞いて好きだと言われたら振ってあげな。
Aはあなたがハッキリしないからツラいんじゃない?
Aが諦めたらBとの恋愛に口出ししてこないでしょ。
:12/11/27 02:42
:F01C
:sUhJvFb6
#770 [名前のない生活]
Aに言いたいこと言いなよ。てめぇにそこまで指図される筋合いないし干渉すんな。って
:12/11/27 03:02
:SO-03D
:PobxaMio
#771 [名前のない生活]
>>765分かるかた居ますか?因みに『相手先のホストにより』のホストって何でしょうか?
:12/11/27 03:07
:P03C
:☆☆☆
#772 [名前のない生活]
docomoの公式サイトに書いてあったはず
てかググったら出てくるよ
:12/11/27 03:22
:F01C
:sUhJvFb6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194