必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart53
最新 最初 🆕
#972 [名前のない生活]
>>969
すみません(T-T)

>>970
ありがとうございます☆

⏰:12/12/01 17:34 📱:IS11S 🆔:CHzJhgQM


#973 [名前のない生活]
化石くん!
ありがとうございましたm(_ _)m
母親に「人を恨むな羨むな」って、教えてこられた事を思い出しました。
人を恨んだり、羨んだ所で何も生まれない(>_<)
自分の努力あるのみですよね!
今、仕事の面接受けて結果待ちしてるので受からないかもしれないですが、もし決まった少し心にゆとりがでると思うので友達に心の底からおめでとうって言ってあげたいです(^-^)

⏰:12/12/01 17:35 📱:D905i 🆔:6wEtvYLA


#974 [名前のない生活]
風俗で働こうと考えてます。
お母さんに言うべきですか?

⏰:12/12/01 18:54 📱:IS05 🆔:7ffxgo6E


#975 [名前のない生活]
理由は?

⏰:12/12/01 18:55 📱:iPhone 🆔:.bjydRK.


#976 [名前のない生活]
理由は特にないです。

⏰:12/12/01 18:59 📱:IS05 🆔:7ffxgo6E


#977 [名前のない生活]
言うべき

⏰:12/12/01 19:00 📱:PC 🆔:☆☆☆


#978 [化石くん]
わははは(^O^)

⏰:12/12/01 19:01 📱:W61P 🆔:7cSlUnwM


#979 [名前のない生活]
ありがとうございます。

⏰:12/12/01 19:13 📱:IS05 🆔:7ffxgo6E


#980 [名前のない生活]
私の家では、近くで親戚のお葬式があると、遠くから来る親戚をできる限りの人数を泊めます。父が、「うちから葬儀場まで近いんだから、宿なんかとる必要ないし、みんなも助かるって言うしいいだろう!」と言います。
実際大変なのは私と母で、食事やお酒の準備など、旅館の女将状態です。
泊まる親戚とは、だいたいが50過ぎた方たちで、みんなして「あなたのお家に泊めてもらえるの?助かるわー!」と遠慮ゼロで、平均4人ほど泊まりに来ます…。

みんないい人ではあるんですが、私が反対の立場なら、宿とかに泊まったほうが気兼ねないと思います。
ていうかウチに泊まんの?迷惑だなーと思ってしまうのですが、皆さんから見たらどうですか?
親戚なんだし迷惑だなんて思うもんじゃないでしょうか。

⏰:12/12/01 21:03 📱:L-05D 🆔:lMR9sp92


#981 [名前のない生活]
迷惑だとは思いますが、お葬式なんて滅多にあるもんじゃないでしょうし、第三者からするとたまにのことなのだから我慢すれば?と感じます。

⏰:12/12/01 21:13 📱:002SH 🆔:KtVOxWUk


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194