>>313別にたまの息抜きに美容院で時間掛かってもいいじゃん、とは思うけどね。
でも旦那さんはそうは思えなかったから喧嘩になったんでしょう。ここでいくら「あなたは悪くない」という意見を貰ったとして、それが喧嘩の予防や仲裁になりますか?大事なのはまた似たようなことが起こったら、まずは相手の意見も聞き入れること。あなたも毎日育児を頑張っていますが旦那さんも毎日働いています。その日常で長時間育児に向き合えば子供が泣いたりあやしきれなかったりで疲れたりもするんでしょう。「時間オーバーしてごめんね。子供、機嫌いいね。パパと久々に一緒に居て嬉しかったんだね」とかうまいこと言えたら喧嘩には発展しないんじゃないでしょうか。平行線よりマシかと。