必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart53
最新 最初 🆕
#54 [名前のない生活]
>>53さま
お返事ありがとうございます。53さまはすごく大人だなぁと感じました。私は、父や父方の親類に会うのが嫌なのです。理由は父と家族皆で暮らしていたときの父の母に対する暴言、暴力などを見て記憶に残っていることや、父方の祖母の母に対する嫌味や嫌がらせを見てきたからです。実際に名義などで父にどうしても会わないといけない時もありましたが、隣に居るだけで怖くなったりします。自分の父親にこのような感情を抱いておかしいとも思うのですが、今回のお金のことは高額だし頼むのも少し怖くて(>_<)

⏰:12/11/03 17:01 📱:N04B 🆔:lkkK/Pa2


#55 [名前のない生活]
>>54それぞれ生活環境が違うし、私とは事情が違いますが(-_-;)実は、高校卒業と同時に車の免許をとりました。当時は、30万近くかかり母には一括で払える余裕はなく、仕方なく祖母に貸してくれないか、と私が相談を持ちかけました。すると祖母は、父(祖母の息子)のせいで小さいときから辛いめにあわせてしまってごめんね。何もしてあげられなかった分、これくらいばあちゃんが用意するよ。と言ってくれてお金を用意してくれました。あなたも頼れるものは頼って迷惑かけても良いと思います!社会人になって稼げるようになったら、恩返しすればいいのですよ(*^^*)ちなみに、私は既に結婚して子どももいますが、結婚が決まった事を報告しにいったら、祖母は、式には出ませんでしたが、お祝い金30万、父は私に50万、お祝い金に10万用意してくれました。たまに子ども連れて父方の家に遊びに行ってます。やはりすごく喜んでくれますよ。あなたも生きていく上で、父や祖父母というのは頼りになる存在なので可能であれば、関係は少なからずある方が良いと思います!!長くなりました( ノД`)…

⏰:12/11/03 17:16 📱:Android 🆔:o7cb035E


#56 [名前のない生活]
>>55さま
そうですよね…55さまのお話を聞かせていただいて、父に頼る気持ちが軽くなりました。社会に出て自分がお給料を頂けるようになったら、少しずつでも返していくとゆう約束をして、今回は父や父方に頼ろうと思います。怖がっていてもやはり父親は父親ですよね。気持ちが軽くなりました。本当にありがとうございました(*^^*)

⏰:12/11/03 17:24 📱:N04B 🆔:lkkK/Pa2


#57 [名前のない生活]
この前、高速道路を使った時にETCが付いているか分からず一般でお金を払って通ったのですが、後から親に聞いたら付いているとの事でした、お金はETC代でまた取られているって事はないですよね(´・ω・`)?

⏰:12/11/03 21:59 📱:P03C 🆔:☆☆☆


#58 [名前のない生活]
>>57そんなことはありませんよ(  ̄▽ ̄)

⏰:12/11/03 22:04 📱:Android 🆔:o7cb035E


#59 [名前のない生活]
一般とETCではレーンが違うからね、二重取りはされないよ。

⏰:12/11/03 22:23 📱:P04C 🆔:PyvrddaI


#60 [名前のない生活]
ラーメン屋で並んでた時の事なのですが、これって当たり前の行為なのでしょうか。

結構な行列ができているお店で並んだ時に私の前におじさん、その前におばぁさんが並んでいました。
もうすぐで入店するという時にそのおばぁさんの家族らしい人が3人車から出てきて、さらにはおじさんの家族らしき人も6人車から出てきて、なに食わぬ顔でお店に入っていきました。
なんか割り込みされた気分で、すごく気分が悪かったのですが…そんな私は心が狭いですか?みなさんのご意見聞かせてください。

⏰:12/11/03 22:27 📱:Android 🆔:RcBGXqp.


#61 [名前のない生活]
>>60
先に行ってとっておくよ、って感じで並んでたんだろうね
よくあることだけど、本当はマナー違反だよ

特に行列ができるお店に大人数なんて常識はずれ

⏰:12/11/03 22:39 📱:Android 🆔:☆☆☆


#62 [名前のない生活]
>>60
心狭い
よくあること

⏰:12/11/03 22:43 📱:N02C 🆔:☆☆☆


#63 [名前のない生活]
>>58
>>59
そうですよね(>_<)二重取りないですよね…ありがとうございました!

⏰:12/11/03 22:51 📱:P03C 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194