【友達】友情って何【いない】A
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#200 [名前のない生活]
私は友達は必要だけど何人もはいらないかな!女友達は2〜3人いれば十分(´・_・`)女の子特有のネチネチというかドロドロというかそういうの苦手
:13/06/21 05:35
:iPhone
:☆☆☆
#201 [名前のない生活]
:13/06/21 13:36
:HTL21
:☆☆☆
#202 [名前のない生活]
友達いなくて子供いる人って
子供はどんな子に育つの?近所付き合いとかで近所の子供たちと仲良くなったりとかまったくない環境なわけだから、友達の作り方がわからない不器用な子に育っちゃいそう、
:13/06/21 17:59
:SH-01E
:Emo0O6Ro
#203 [名前のない生活]
幼稚園や保育園があるじゃない
:13/06/22 02:00
:F01C
:xoJOKkOI
#204 [名前のない生活]
幼稚園や保育園に行ってても友達が出来ない子は出来ない。幼稚園に通う前から近くの公園とかに行って人との交流の仕方などを覚えさせておかないと。っていうかこれはもう親としての常識だよね。自分が友達いらないからって子供にまで影響与えるのは間違ってる
:13/06/22 16:22
:iPhone
:☆☆☆
#205 [名前のない生活]
仕方ないでしょ
:13/06/22 16:31
:F02C
:uJWqRT5Q
#206 [名前のない生活]
公園とかでは子供達だけで遊ぶから親が友達いなくても子供には何も影響ないよ
:13/06/22 17:16
:P03C
:SO337kkE
#207 [名前のない生活]
色んなママとお話することでママとしても成長できるのに。ママは友達いないの?って子供に聞かれたらどう答えるの
?ママは友達はいらないのっていうの?
:13/06/22 17:20
:iPhone
:☆☆☆
#208 [名前のない生活]
>>205努力しろよ
仕方ないで済ませるな
親は子供の社交性をみて学ぶ部分がある。
>>206あそこの母親はおかしいから遊ぶなと子供にいう母親もでてくるぞ
弊害でるんだよ
自己中だな
:13/06/22 17:37
:SC-01D
:sFwCdIQY
#209 [名前のない生活]
親が社交的じゃないのに子供が社交的な親子いる。
社交的な子供をみて親も考えさせられないのか?
改めて自分の社交性のなさに気付いて努力をしないのか?
子供に手本をみせてもらうだけの親なんかになるな。
逆に背中をみろ!ぐらいの手本になれよ
それが親と言うものだろう!
:13/06/22 17:42
:SC-01D
:sFwCdIQY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194