【質問総合】 127
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#592 [名前のない生活]
好きなアーティストのライブは土日じゃないの?
10月に今のバイト辞めてすぐ就職する場所は決まってるの?
自分ならすぐ就職決まってるならその就職先になれるまでに時間かかりそうだからライブ諦めるかな。
:13/07/02 18:32
:P07B
:uouhPjd.
#593 [名前のない生活]
イニシャルの物(bagやチャーム)って、まだ流行っていますか?
:13/07/02 22:22
:iPhone
:xaPg29kw
#594 [名前のない生活]
デコログについて質問なんですが、デコログを退会した時って更新通知をしているブログも自然に解除されますか?
:13/07/02 23:01
:P03D
:v94rDV7E
#595 [名前のない生活]
>>591やってみたんですが電話をするアプリを取らなきゃいけないみたいで、恥ずかしながら全く分からなかったので諦めました
親切に教えて頂いたのにすみません。ありがとうございました
:13/07/02 23:05
:SH906i
:rq9wtqfo
#596 [名前のない生活]
:13/07/02 23:23
:SO-03D
:/mbW9YFc
#597 [名前のない生活]
>>596やっぱり解除されるんですね!ありがとうございます。
:13/07/02 23:36
:P03D
:v94rDV7E
#598 [名前のない生活]
一戸建ての借家に3年住んでいます。水漏れがあり、外のメーターが回っている状態です。クラシアンを呼び調べてもらうと、水道管から漏れているのでは?と言われました。築40年ほどなので老朽化が原因かと思われます。ただ修理するにしても穴を掘って、水道管を直すことになるので2〜30万かかると言われました。
管理会社の担当の人に話をしたのですが、大家は現状のままで貸したいとのこと。大家には修理義務はないのでしょうか?ちなみに水道料金は2ヵ月に1回の請求で、1万5千円超えです。
:13/07/02 23:38
:A01
:QKKYMTs2
#599 [はく◆gohan.WEJg]
>>598修繕義務ありますよー
多分その場合だと、あなたが直して、その費用を大家さんに請求することもできるんのですが、面倒なことは避けたいという場合は、修繕義務違反ではないですか?ときっぱりとした口調で言ってみればいいと思います
老朽化に伴う修繕については、一応、大家さん側の義務の範囲内なので、悪質な大家さんにでない限りはきちんと対応してくれるのではないでしょうか?
:13/07/03 00:29
:P-02E
:1/W62Dfc
#600 [はく◆gohan.WEJg]
ぐは、2段落目の2行目は、できるのですが、です!
:13/07/03 00:31
:P-02E
:1/W62Dfc
#601 [名前のない生活]
郵便の宛名について質問なのですが、会社名を書き、フルネーム。という宛名の書き方は間違いですか?役職名はきちんと書いた方が良いのでしょうか?また書かなくても間違いではないですか?
:13/07/03 03:34
:iPhone
:y34d2eA.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194