【質問総合】128
最新 最初 全 
#505 [海]
説明下手ですみません。私は相手の番号わかるんですが、相手には番号教えてなくて私がLINE登録したら相手から『番号ってコレ?』ってきたのでLINEに登録するとわかるのかなぁと思って
:13/09/08 20:46
:N-06E
:8g5.xuzI
#506 [名前のない生活]
その番号ってこれ?っていうのはあなたの携帯番号が送られてきたの???????
:13/09/08 21:07
:iPhone
:☆☆☆
#507 [名前のない生活]
あなたが自分のラインの名前を設定してないんじゃない?
:13/09/08 22:04
:SO-03D
:☆☆☆
#508 [名前のない生活]
質問です。
以前(半年以上前)アルバイトとして働いていたお店(キャバクラです)の、最近入った社員?さんの個人的な連絡先から、また働かないかと連絡がきました。
ですが、その連絡方法が本社に保管されている履歴書をみて連絡してきたそうです。人が足らず退店者をあたっているらしいのですが…
これって会社としてどうなんでしょうか?辞めた人間の個人情報を破棄せずに、社員に見せ連絡するというのは。
しかも最初緊急連絡先(母)に間違えて連絡されてしまいました。母には水商売の事を話しているのでよかったものの、知らなかったら悲しませてしまうところでした。
:13/09/08 22:09
:SH-01E
:geePta4Y
#509 [海]
506サン
そうです。私の電話番号でした。
:13/09/08 22:35
:N-06E
:8g5.xuzI
#510 [名前のない生活]
>>508普通の会社なら辞めた人の情報は廃棄するけど、水商売だから普通じゃないところもあるでしょ
:13/09/08 22:38
:SO-03D
:☆☆☆
#511 [名前のない生活]
>>508個人情報は退職後も数年は保管されますよ。企業に義務付けられていることですので、それは仕方がありません。
しかし、勧誘に使ったり、法を全うする以外の目的で利用をするのは会社としてはよろしくないですね…
:13/09/08 22:54
:002SH
:jQSKpnDg
#512 [名前のない生活]
>>509友達追加しただけで電話番号までしられるっていうのは聞いたことない。
その友達にどうして番号わかったのか聞いたほうが早いかも(>_<)
:13/09/08 22:57
:iPhone
:☆☆☆
#513 [名前のない生活]
:13/09/08 23:06
:SH-01E
:geePta4Y
#514 [海]
色々とありがとうございました
:13/09/08 23:07
:N-06E
:8g5.xuzI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194