【質問総合】128
最新 最初 全 
#214 [名前のない生活]
>>213「コミュ障」って都合のいい言葉だよね。さっさとなおせ。
:13/08/18 22:14
:iPhone
:jjAr/EBQ
#215 [名前のない生活]
今、LINEまたはiPhoneの通信障害起きてないですよね?東京です
:13/08/19 14:41
:iPhone
:A2f5GJCc
#216 [名前のない生活]
11月上旬に恋人と旅行に行きたいのですがどこかおすすめはありませんか?
予算は2人で5〜6万くらいです。
東京・横浜・九州・京都以外なら尚助かります。
行きたいところは沖縄なのですが金額的に厳しいかなというところです。
:13/08/19 15:00
:PC
:eaTCnJpY
#217 [名前のない生活]
>>216どこ発か知りませんが、値段だけで考えるなら一人3万円未満で沖縄ありますよ?
しかし、沖縄に行くならグアムなどの近場な海外の方が安いのは事実ですね。
:13/08/19 15:05
:002SH
:1aVKJGuQ
#218 [名前のない生活]
>>217レスありがとうございます!
福岡発です。
そんなプランがありましたか!!見つけれていないです。。。
:13/08/19 15:26
:PC
:eaTCnJpY
#219 [名前のない生活]
>>218福岡発でも一人3万円未満で見つかりました。私は楽天トラベルで見ましたが、他にも名前の知れていないようなところで見つかると思いますよ。
4泊とか長くなると3万円未満の沖縄は難しいですね。短くて構わないなら沖縄、長く行きたいならグアムなど海外になると思います。
:13/08/19 17:01
:002SH
:1aVKJGuQ
#220 [名前のない生活]
一人暮らししたいんですけど敷金礼金とかってあった方が出るときにお金かからないんですか?あるのとないのどう差がありますか?
:13/08/19 18:01
:F-08D
:VMeDw922
#221 [名前のない生活]
>>220敷金は簡単に言うと退去する時に修繕費(入居した時のように綺麗に戻す)がかかるんだけどハウスクリーニング、傷付けた壁や床を敷金で賄う。
礼金は大家さんへ入る。
もし賃貸から賃貸へ引っ越す時はまた新しい賃貸への敷金、礼金が発生するだろうから先に払っといた方がいいと思うよ!
日本語変だったらごめん。
:13/08/19 18:47
:SH11C
:4kyUziY.
#222 [名前のない生活]
>>221
ありがとうございます!敷金礼金なしよりある方がいいみたいですね(*´`)
一ヶ月分とかが普通ですかね?
:13/08/19 19:11
:F-08D
:VMeDw922
#223 [名前のない生活]
:13/08/19 19:14
:F-08D
:VMeDw922
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194