クレームって、どこまで対応すべき?
最新 最初 全 
#1 [名前のない生活] 13/09/06 09:45
どんなクレームがあるのか、どんな対応をしたか
教えてください。
#2 [名前のない生活]
ちなみに僕からは質問です
オーダーメイドの靴を販売しています。その靴を作成し販売したあと、1ヶ月経って「頼んだ皮と違う。」「サイズが違う」とクレームがありました。
しかも数回履いて利用しています。
このお客様に腹が立ちますが
どう対応すべきですか?
1ヶ月も経って今更クレーム言われても難しいのが本音です。
:13/09/06 09:48
:F02D
:qbi2EYiw
#3 [名前のない生活]
ネット販売?
:13/09/06 09:53
:L-05D
:☆☆☆
#4 [名前のない生活]
:13/09/06 10:01
:F02D
:qbi2EYiw
#5 [名前のない生活]
サイズと皮って、本当に間違えてるのかは調べましたか?
てか、サイズはその場で測るならお客様もOKしてるってことですよね;??
:13/09/06 10:05
:F05C
:CoFKAKGU
#6 [名前のない生活]
1ヶ月経って何度も履いた形跡あるなら店側が何かする(返金、作り直しとかetc)必要ないと思うんだけど。
そのお客様はなにか店側に要求とかはしてきてるの?
:13/09/06 10:24
:F01A
:EF8fKl8s
#7 [名前のない生活]
1週間以内とか期限は決めてないの?
実際履いてみて歩いてみないとわからないのは事実だけど、明らかに普通に使ってて返金を求めてくるようなら対応しなくていいかな
:13/09/06 11:34
:L-05D
:☆☆☆
#8 [名前のない生活]
お客様と確認して作ってたものじゃないの?確認の上サインとかしていただいて作ったとかじゃないんですか?それなら強くお店側も言えると思いますが。作る際にどおいった対応だったんでしょうか?
:13/09/06 20:28
:F-05D
:piSzsdVI
#9 [名前のない生活]
会社の方針で、それぞれ違うからなんとも言えんけど、前の店は上がありえんかったから、1回客が使用したものでも、クレームがくると新しいものに変えたりしてた。
:13/09/07 00:22
:SC-02C
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194