必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart64
最新 最初 全 
#1 [名前のない生活] 14/03/22 15:04
#991 [名前のない生活]
彼の家にカレーを作って持って行ったら、前日に伝えてるにもかかわらず、ご飯が炊いてありませんでした。
伝えてあるんだから、ご飯ぐらい炊いておいてくれよと思ったんですが、この場合、私が炊いたご飯を自分家から持参したり、彼の実家で米をといで炊く事までするべきだったんでしょうか?
私の家では常にご飯は炊いてありますが、彼の家は家族が酒飲みなので、食卓に白米が出ず、おつまみ系おかずだけの時もあるので、常にご飯がジャーに入ってるわけではないみたいです。カレーは自分たち2人分で、彼だけに伝えてあったので彼の母親はご飯が必要な事を知りませんでした。
彼の家でご飯を作ったり、手作り料理を持って行ったりを最近始めたので、どこまで持参するべきかを悩んでます。
:14/07/21 17:46
:N01B
:DmbmojPQ
#992 [名前のない生活]
普段自炊してるような人ならカレーだからご飯炊いておこうってなるだろうけど、彼は実家だしご飯もそんなに炊かない家なら単に忘れてたんだろうね。
まあ次からはご飯いる時は彼に炊いておいてって言えばすむ話じゃない?
:14/07/21 18:31
:SO-04E
:☆☆☆
#993 [名前のない生活]
ごめん質問の答えになってなかったかも。
彼の家で食べるときはご飯は彼の家で炊いておいてもらって、作りたいものの材料はあなたが持って行くってのが普通だと思うよ!
:14/07/21 18:35
:SO-04E
:☆☆☆
#994 [名前のない生活]
男友達が元カノと別れた理由を
「仲のいい同じサークルの女の後輩が連れてきた女の子と付き合ったんだけど、その後彼女がその後輩からいじめられるようになっちゃって別れた」
って言ってました。
本人はそれで彼女を守ったつもりらしいんですけど…なんかおかしくないですか?
それとも私が気にしすぎですか?
:14/07/21 20:09
:iPhone
:☆☆☆
#995 [名前のない生活]
勘違い野郎だね
:14/07/21 20:27
:SH-04F
:es99RUYs
#996 [名前のない生活]
せん!
:14/07/22 01:42
:iPhone
:opKVRFOw
#997 [名前のない生活]
せん!!
:14/07/22 01:42
:iPhone
:opKVRFOw
#998 [名前のない生活]
1000!
:14/07/22 01:43
:iPhone
:opKVRFOw
#999 [名前のない生活]
999!
:14/07/22 01:43
:iPhone
:opKVRFOw
#1000 [名前のない生活]
せん!
:14/07/22 01:43
:iPhone
:opKVRFOw
#1001 [名前のない生活]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。
:14/07/22 01:43
:
:Thread}
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194