【質問総合】132
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#492 [名前のない生活]
まず自分がどういう所(場所)に住もうとしていて、家具もピンからキリまであってどんな家具にしたいか、食器も100均でいいのかとか具体的に書かなきゃアドバイスしようがないよね?
ただ1kでっていう情報だけは質問に無理があるよ!
上記を考えればそれなりに自分でも計算できると思うけどね。
:14/09/20 00:35
:N-07D
:b0tqALeY
#493 [名前のない生活]
>>491うるさい
それくらい自分で計算しろ。
小学生の数学レベルでできること。
:14/09/20 01:12
:iPhone
:☆☆☆
#494 [名前のない生活]
一人暮らしの経験がなくてもそれくらい計算できるじゃん。馬鹿なの?
:14/09/20 02:26
:N01B
:2hqYTx0s
#495 [名前のない生活]
>>484家電揃ってるなら足りるんじゃない?
安く済ませたいなら実家から持ってくとかできそうだし。
:14/09/20 06:03
:iPhone
:☆☆☆
#496 [名前のない生活]
>>484場所により相場は違うが引っ越しは出来るでしょ
引っ越し業者とか利用するなら分からないけどね
:14/09/20 07:24
:au/KC3I
:jHb5jdxk
#497 [名前のない生活]
まずは絶対必要なものから買っていけばいいと思うよ。家電が揃ってるなら50万あれば大丈夫だと思う。
部屋のコーディネートの雑誌あるからそれ買って見たり、実際家具屋やホームセンター行って見れば大体の値段は計算出来るよ。
:14/09/20 08:55
:F-01F
:brLoM43g
#498 [名前のない生活]
>>492-497引っ越しは十分できると思うのですが、来年のことなので、家具や食器などは欲しいものを計算しても売り切れたりで意味ないかなと思ったので、経験者の意見が聞きたかっただけです。雑誌などを見てみることにします。有り難う御座いました。
:14/09/20 13:16
:iPhone
:☆☆☆
#499 [名前のない生活]
wwww
それくらい自分で調べろw
:14/09/20 13:56
:P-02D
:☆☆☆
#500 [名前のない生活]
>>499はい。雑誌などを見てみます。有り難う御座いました。
:14/09/20 14:29
:iPhone
:☆☆☆
#501 [名前のない生活]
食器や家具が売り切れって、どこの店行ったってだいたい同じような値段でしょ。大量生産品じゃなくアンティークとか希少価値のあるものを買おうとしてるのか?一人暮らしなら食器なんて100均でいいと思うけどね。
:14/09/20 15:15
:N01B
:2hqYTx0s
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194