【公務員不祥事総合】
最新 最初 🆕
#1 [名前のない生活] 14/11/01 08:58
巡査部長が女子トイレに「拳銃・手錠・特殊警棒」置き忘れ、トイレ利用客が発見
栃木県警は、機動捜査隊の女性巡査部長(42)が31日午後5時10分ごろ、同県日光市のJR今市駅の女子トイレ内に、拳銃や手錠などを置き忘れたと発表した。
約10分後にトイレの利用客が見つけ、駅員を通じて届けた。

県警によると、巡査部長は駅周辺を捜査中、トイレに入り、ベルトに装着した実弾入りの拳銃、手錠、特殊警棒を置き忘れた。
県警では、拳銃は常に体から離すことなく、ベルトを外した際も肩などに掛けておくように指導していた。
女性巡査部長は「失念していた」と話しているという。発見時、無くなっている物はなかった。

#64 [名前のない生活]
同性愛者が集うネット掲示板に男子高校生が援交相手を探す書き込み→大分県警の巡査が買春(´・_・`)
大分県警は13日、男子高校生(17)にわいせつな行為をして現金を渡したとして、別府署の男性巡査(35)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で大分地検に書類送検し、同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。
巡査は容疑を認め、「警察官としてこのような犯行をし、大変申し訳ない」と供述しているという。

県警監察課の発表によると、巡査は今年1月、同県別府市内で、同性愛者のインターネット掲示板で知り合った生徒に2回にわたってわいせつな行為をし、計約2万円を支払った疑い。
生徒は掲示板に「援助交際」の相手を探す書き込みをしていた。ネット上の不審情報を監視する県警の捜査員が気付き、巡査の犯行が分かった。

⏰:15/04/14 18:26 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#65 [名前のない生活]
草加署の巡査部長がひき逃げ 後続バイクの運転手に目撃される
自転車の男子高校生を軽乗用車ではねて逃走したとして、埼玉県警交通捜査課などは24日、自動車運転処罰法違反(過失致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、さいたま市桜区白鍬、草加署生活安全課巡査部長、加藤学容疑者(42)を逮捕した。
同課によると、「事故後に逃げたことは間違いない」と容疑を認めている。高校生は右肩などを打撲し、全治2週間のけがを負った。

逮捕容疑は、3日午後10時55分ごろ、軽乗用車を運転中、草加市北谷の国道4号丁字路交差点で左折する際、自転車の高校生(17)=同市=にぶつかり転倒させ、けがを負わせたとしている。
同課によると、後続のバイク運転手の目撃情報から、加藤容疑者の関与が浮上した。加藤容疑者は勤務を終え帰宅途中だったという。

草加署の江田正之副署長は「署員が逮捕されたことは誠に遺憾であります。関係者の方におわびします」とコメントしている。

⏰:15/04/26 08:37 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#66 [名前のない生活]
ネット掲示板で中傷の疑い 青森、巡査長を書類送検


 インターネットで知人女性の夫を中傷したとして、青森県警が本部に所属していた男性巡査長を名誉毀損(きそん)容疑で書類送検していたことが1日、県警への取材で分かった。容疑を認めているという。

 県警によると、平成26年11月から今年1月にかけて、女性の夫を誹謗(ひぼう)中傷する内容を複数回掲示板に書き込んだ疑い。夫と面識はなかった。

 夫が昨年11月に届け出た。捜査の中で、巡査長が26年1〜7月ごろまで既婚女性と不適切な交際をしていたことも発覚。県警は今年3月27日付で減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。

 県警は実害がなかったことや投稿が勤務時間外だったことを理由に、処分を発表していなかった。報道機関の情報公開請求を受け公表したが、巡査長の所属先や氏名、年齢を明らかにしていない。

⏰:15/05/03 01:33 📱:iPhone 🆔:2yhY6tDs


#67 [名前のない生活]
スナックのママに入店拒否され暴行 長野県警機動捜査隊警部補・中沢勝之を逮捕
長野県警佐久署は6日、県警機動捜査隊警部補の中沢勝之容疑者(57)(長野市松代町西条)を傷害容疑で逮捕した。

県警監察課の発表によると、中沢容疑者は5日午後10時40分頃、長野県佐久市のスナック店入り口付近で、知人の男性客(47)の腰や腹を蹴るなどし、軽傷を負わせた疑い。
中沢容疑者は、店の30歳代の女性経営者に入店を拒否され、店内にいた男性客にも入店を止められたことに腹を立てたという。
中沢容疑者は「防御のためにやった」と容疑を否認している。中沢容疑者は5日は休みで、家族のいる同市に来ていたという。当時、酒を飲んでいたという。

県警の堀内明彦・首席監察官は「被害に遭われた方、県民の皆さまに心からおわび申し上げます。捜査の結果を踏まえ、厳正に対処いたします」とコメントを出した。

⏰:15/05/07 22:57 📱:iPhone 🆔:PZPMWNuY


#68 [名前のない生活]
女性のスカート内を盗撮 兵庫県警の巡査長を逮捕
女性のスカートの中をスマートフォンで盗撮したとして、兵庫県警姫路署は8日、同県迷惑防止条例違反容疑で、
同県警たつの署警務課巡査長、高本和範容疑者(29)=同県姫路市夢前町神種=を現行犯逮捕した。
姫路署によると「女性の下着が見たかった」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は8日午後6時15分ごろ、同市東郷町の量販店「ドン・キホーテ 姫路RIOS店」で、客の女性(41)の
後ろにしゃがみ込み、スカートの下にスマホを差し入れ、動画撮影したとしている。

 女性が盗撮に気づくと高本容疑者は逃走。近くにいた男性(34)が高本容疑者を取り押さえた。同署によると、
高本容疑者は当日は休みだった。

産経WEST 2015.5.9

⏰:15/05/09 18:25 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#69 [名前のない生活]
職場のトイレで盗撮行為 白バイ隊員を再逮捕 自宅に千点超す動画
職場のトイレで盗撮行為をしたとして、京都府警は7日、府警交通機動隊の巡査、
長田淳容疑者(31)=京都市左京区岩倉中河原町=を府迷惑行為防止条例違反(ひわいな行為)の疑いで再逮捕し、
発表した。容疑を認めているという。

 府警によると、長田容疑者は昨年10月中旬、府内にある府警関連施設のトイレ個室内に小型カメラを設置し、
同僚女性を盗撮した疑い。府警は「被害者保護のため」として、通常明らかにする盗撮現場や日時などを公表しなかった。

 長田容疑者は5月27日、靴に小型カメラを仕込んで女子高校生のスカートの中を動画撮影したとして逮捕された。
自宅の家宅捜索で押収したハードディスクを調べたところ、今回の動画が見つかった。
ほかにも女性の下着を盗撮したとみられる動画が千点以上発見されたという。

 府警は撮影記録などから、2013年夏ごろから盗撮を繰り返していたとみて調べている。

朝日新聞デジタル 2015年6月7日22時48分

⏰:15/06/08 07:36 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#70 [名前のない生活]
盗撮32歳警視庁巡査部長停職=勤務中も撮影、動画750人分―「スリルたまらない」
 女性のスカート内を盗撮したとして、警視庁は19日、大崎署刑事組織犯罪対策課の男性巡査部長(32)を停職1月の懲戒処分にし、東京都迷惑防止条例違反(常習盗撮)容疑で書類送検した。巡査部長は同日付で辞職した。
 警視庁によると、巡査部長の自宅パソコンからは昨年9月から今年4月までに撮影された盗撮動画が約750人分見つかった。勤務中に撮影された動画もあり、「(盗撮が)見つかるか見つからないかのスリルがたまらなかった。欲求を止められなかった」と話しているという。
 巡査部長は4月15日夜、渋谷区のドラッグストアで買い物をしていた女性のスカート内をスマートフォンを使って盗撮。その後店内で別の女性を盗撮していたところを見つかり、店員に取り押さえられた。 
[時事通信社]

⏰:15/06/19 19:25 📱:iPhone 🆔:JZZU4L8w


#71 [名前のない生活]
女刑事運転のレンタカーが自転車と衝突、男子高校生が首の骨を折る重傷 内偵捜査中
千葉県佐倉市で22日、捜査中の警察官が運転するレンタカーと男子高校生の自転車が衝突する事故があり、高校生が首の骨を折る重傷。

午後5時前、愛知県警刑事部に所属する女性警察官(31)の運転するレンタカーが、佐倉市内の交差点で、高校1年の男子生徒(15)の自転車と出合い頭に衝突した。
男子生徒は転倒し、首の骨を折るなどの重傷。

警察によると、レンタカーは内偵捜査のために現場を走行していて、女性警察官の他に2人の警察官が同乗していた。
警察は、女性警察官らから当時の状況などについて詳しく事情を聴いている。

⏰:15/06/24 12:21 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#72 [名前のない生活]
警察官がいたにもかかわらず…詐欺グループに100万円送金「だまされたふり作戦」ミス
大分県警は2日、特殊詐欺事件の捜査で、捜査に協力していた女性(80歳代)の横に警察官がいたにもかかわらず、現金自動預け払い機(ATM)から約100万円を犯人グループの口座に振り込むミスがあったと発表した。
県警は過失を認め、国家賠償法に基づき、女性に全額を賠償した。

発表によると、1月27日、同県国東市の女性宅に市職員を名乗る男から医療費の還付金に関する電話があり、女性は約100万円を振り込んだ後に国東署に相談。
翌28日には銀行員をかたる男から電話があったため、同署は「だまされたふり」をして、口座番号を特定し、凍結する手続きを進めることにした。

男から指示を受けた女性に男性巡査(28)が同行。巡査は、口座の凍結に必要な名義人を特定するため、男と女性の携帯電話の会話に集中するあまり、ATM画面をよく見ていなかった。
その間に、女性が指定された口座に99万9313円を振り込んでしまったという。県警は女性に謝罪し、振込手数料を含む99万9691円を支払った。

県警捜査2課の衛藤達也次席は「大変申し訳ない。指導を徹底し、被害防止と犯人検挙に全力を尽くす」とコメントした。

⏰:15/07/03 10:26 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#73 [名前のない生活]
元山梨県警巡査で同県大月市の市立大月東小学校教諭、小林弘幸容疑者(31)=大月市=が16日までに、7年前の強制わいせつ容疑で逮捕された。共同通信などが伝えた。
同通信によると、小林容疑者は2009年ごろ、山梨県内で通行人の女性に抱きつくなどのわいせつな行為をした疑いが持たれている。小林容疑者は当時、山梨県警鰍沢(かじかざわ)署の地域課に所属。翌10年8月に一身上の都合で退職していた。
大月東小学校では、13年4月から臨時職員として勤務していたという。産経新聞によると、望月俊克校長は記者会見で小林容疑者について、「子どもの立場を考える先生だった。(事件を)感じさせる様子はなかった」などと話したという。
同紙によると、逮捕は今月11日。小林容疑者は容疑を認めており、13日に甲府地検に身柄を送致された。
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう

⏰:16/02/17 17:33 📱:iPhone 🆔:gp7qqrqo


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194