【公務員不祥事総合】
最新 最初 🆕
#1 [名前のない生活]
巡査部長が女子トイレに「拳銃・手錠・特殊警棒」置き忘れ、トイレ利用客が発見
栃木県警は、機動捜査隊の女性巡査部長(42)が31日午後5時10分ごろ、同県日光市のJR今市駅の女子トイレ内に、拳銃や手錠などを置き忘れたと発表した。
約10分後にトイレの利用客が見つけ、駅員を通じて届けた。

県警によると、巡査部長は駅周辺を捜査中、トイレに入り、ベルトに装着した実弾入りの拳銃、手錠、特殊警棒を置き忘れた。
県警では、拳銃は常に体から離すことなく、ベルトを外した際も肩などに掛けておくように指導していた。
女性巡査部長は「失念していた」と話しているという。発見時、無くなっている物はなかった。

⏰:14/11/01 08:58 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#2 [名前のない生活]
コンビニのトイレに拳銃と実弾置き忘れ、三重県警男性巡査部長を減給100分の10
三重県警は31日、コンビニのトイレに拳銃などを置き忘れたとして、機動捜査隊所属の男性巡査部長(30)を減給100分の10(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。

監察課によると、巡査部長は先月18日午前1時半ごろ、パトロール中に三重県津市のコンビニに立ち寄り、拳銃と実弾が入ったウエストポーチをトイレに置き忘れた。
巡査部長は約10分後、店に取りに戻ったところ、別の客がポーチを発見し、店員に預けていた

⏰:14/11/01 09:00 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#3 [名前のない生活]
あざらしでやれ

⏰:14/11/01 09:01 📱:PC 🆔:wft7T0vQ


#4 [名前のない生活]
広島県警の巡査部長が今月6日、コンビニでタバコ万引 17日まで公表しなかった県警のコメント「一般人と同じ判断基準」
広島県警高速隊の40代の巡査部長が6日、広島県府中町のコンビニエンスストアでたばこを万引したとして、窃盗の疑いで現行犯逮捕されていたことが17日、県警への取材で分かった。

県警監察官室によると、巡査部長は従業員に取り押さえられ、逮捕から数時間後に釈放された。任意で捜査している。
県警は逮捕事実を公表していなかった。監察官室は「一般人と同じ判断基準で、留置前に釈放しているため発表しなかった」と説明している。
広島県警の巡査部長が今月6日、コンビニでタバコ万引 17日まで公表しなかった県警のコメント「一般人と同じ判断基準」
広島県警高速隊の40代の巡査部長が6日、広島県府中町のコンビニエンスストアでたばこを万引したとして、窃盗の疑いで現行犯逮捕されていたことが17日、県警への取材で分かった。

県警監察官室によると、巡査部長は従業員に取り押さえられ、逮捕から数時間後に釈放された。任意で捜査している。
県警は逮捕事実を公表していなかった。監察官室は「一般人と同じ判断基準で、留置前に釈放して(・_・;

⏰:14/11/18 20:08 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#5 [名前のない生活]
広島市土砂災害めぐる残業代・総額12億円、1人当たりの最高額277万円 被災地住民から疑問の声
広島市の土砂災害をめぐる一般職員の時間外勤務手当が、8月20日の災害発生から10月末までで総額約12億3200万円に上り、1人当たりの最高額は277万6千円だったことが、関係者への取材で分かった。
高額な残業代に、被災地住民からは疑問の声も聞かれた。

広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。
この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。

1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
これとは別に管理職員特別勤務手当(309人)は総額約2200万円、消防団への報酬約3200万円などがあり、市は災害関係の人件費計約12億8800万円を補正予算案に盛り込み、12月定例議会に提案する。

広島市安佐南区自主防災会連合会会長の寺尾一秀さん(77)は「通常業務以外で対価として支払われているのでやむを得ないが、ほかに交代要員

⏰:14/11/25 21:04 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194