現代経済において
最新 最初 🆕
#230 [名前のない生活]
>>229
ソースは?

ホームレスがホームレスから脱出できない一番の原因は住所がないから

何故働けない?
住所がないから

何故生活保護が受けられない?
住所がないから

汚い仕事は外国人労働者に押し付けて、わがままなやつらは仕事がない仕事がない。

馬鹿か(笑)
仕事なんか腐るほどある

⏰:08/10/08 08:01 📱:P906i 🆔:IYEoQQCI


#231 [ぽんぽこο◆DOKIN./F.k]
>>230

ググレばいいんぢゃないかな?

経済新聞、読もうよ笑ο

脱出したいのは極一部だよο
好きでホームレスになる奴ばっかなんだからさ?

大変だからたまには温かい布団で眠りたいな
って思う事もあると思うけど、実際は
社会に敷いたげられた生活をしたくないってゆうのが殆どなんだよο

わかるかな?

⏰:08/10/08 08:06 📱:SH903i 🆔:9eVjgrVA


#232 [名前のない生活]
>>231
やりたくないやつはやらなきゃいい
のたれ死ねばいいのさ


でも働きたい人もたくさんいる


ホームレスじゃなくても、ネットカフェ難民や、退職して暇をもて余してる老人


農業って、自力で始めるの簡単じゃないんだよ


きちんと支援してあげないと。


それとホームレス生活でいいや、的な考えになる前に救わないとね


そこがきちんと支援されてない証拠


失業してお金ない
働きたい
↑この段階だと生活保護はうけられないのね


おかしいよね困ってるのに


ホームレスは50歳を越える人たちが平均だから、農業にはもってこいだと思うんだよね


ホームレスの数はは景気に左右されてて、これからどんどん増えると思うし、早くなんとかしないと

⏰:08/10/08 08:15 📱:P906i 🆔:IYEoQQCI


#233 [ぽんぽこο◆DOKIN./F.k]
 
実際に戻りたいって人は9割いるみたいだけど

いざ支援しこっちに戻してやっても
怠けだしまたホームレスに戻るというのが殆どみたいだよ笑ο

楽したいんだよ、奴らはο楽ていうのは社会に敷いたげられないことねο

好きな時間に起き好きな時間に寝る
空き缶を広い集め
廃棄弁当を漁り
炊き出しに行く

まぁ60代くらいになればみんな後悔したり不安でいっぱいになるんだろーけど

無理なんぢゃない?

⏰:08/10/08 08:21 📱:SH903i 🆔:9eVjgrVA


#234 [名前のない生活]
>>233
無理ではないよ

まず一般企業に再就職するのは無理だもの。

日本の食料自給率の低さは異常

どんなやり方にしろ、早急になんとかしないとマジでやばいです。

そんな状況にも関わらず、農業は衰退…

輸入に頼り、あげく汚染されてましたって騒いでさ

ホームレスについては、社会問題だよ

ほぼ野放しじゃないか

橋の下はあなたたちの土地じゃないし、公園も住む場所ではない

少しずつでいいから、もっと地方に目をむけて変えていかないと

それと自立支援で済める家はとんでもないよ
普通の人間でも嫌になるさ…

⏰:08/10/08 08:29 📱:P906i 🆔:IYEoQQCI


#235 [名前のない生活]
久々に生活板にふさわしいスレタイだな(゚゚)

⏰:08/10/08 08:56 📱:SH903i 🆔:☆☆☆


#236 [ポン]
もし、このまま人口が世界的に増加し続ける場合、日本経済が強いうちはいいが、経済が弱まった場合、輸入力が劣り、海外から食料を仕入れづらくなるかもな〜、そうなった場合に備えて、農業漁業林業は守らなきゃ

⏰:08/10/08 10:30 📱:P705imyu 🆔:R0IxgSi2


#237 [ポン]
>>214

確か、トヨタは1円、円が強くなると何千億円という額の売上が減少するよん

⏰:08/10/08 10:45 📱:P705imyu 🆔:R0IxgSi2


#238 [ポン]
いや、何億のミスかな…wわかんなくなったw

⏰:08/10/08 11:44 📱:P705imyu 🆔:R0IxgSi2


#239 [巧]
なんかすごいことになってますね。
これは危機といっておかしくはないのでは・・・?

⏰:08/10/08 15:09 📱:PC 🆔:aKFbat5U


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194