現代経済において
最新 最初 全 
#54 [クソスレマスター◆boczq1J3PY]
>>52そうかもしれんが、そんなこと民主党言ってないぞ
そんじゃオヤスミ
:08/09/25 01:44
:PC
:XtA.sbwY
#55 [名前のない生活]
>>54まあこれは麻生の言葉の受け売りだがなwww
おやすみ!
:08/09/25 01:46
:PC
:DniCxw5U
#56 [たかいえ]
総理大臣今なら誰なっても変わらんくね
:08/09/25 01:47
:SH903i
:.MqBrHMs
#57 [名前のない生活]
>>50金回りが悪くなるんだよ
信用のコストが跳ね上がる
つまり、金が借りられない
金を貸さない
ぉk?
:08/09/25 01:49
:P906i
:LGbh4ojI
#58 [名前のない生活]
りりむって頭いいんだな
:08/09/25 01:52
:F906i
:☆☆☆
#59 [名前のない生活]
:08/09/25 01:52
:PC
:DniCxw5U
#60 [名前のない生活]
>>53働いているのは誰か。
会社をよくするのは下で働く人たちです
もっと国民を大切にしてくれないと、何しようがダメになると、思うよ
あたしはね…
:08/09/25 01:52
:P906i
:LGbh4ojI
#61 [名前のない生活]
>>58よくない
でも高校のときから経済やってるから、さわり程度に
難しい言葉は分からん
:08/09/25 01:54
:P906i
:LGbh4ojI
#62 [たかいえ]
経済おもしろいのに先生終ってるわ
:08/09/25 01:57
:SH903i
:.MqBrHMs
#63 [ひまじん]
ひとりひとり満足するってのは無理だと思うけど
仮に満足しても人間はあほぅだから次から次へと欲求うまれて不満がでてくるわけで
:08/09/25 08:18
:N904i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194