『刺青総合』
最新 最初 全 
#399 [名前のない生活]
むしろ一般人の方が和彫多いんじゃないかな
:10/10/05 16:18
:SH904i
:82JHWhTo
#400 [名前のない生活]
400☆
:10/10/05 16:30
:P906i
:U2EyCSI6
#401 [名前のない生活]
ルチョは足にマラドーナが居るよ
jpg 8KB
:10/10/05 17:28
:L01A
:QGQUO2F.
#402 [名前のない生活]
ディエゴの胸にはあながあるよ
jpg 7KB
:10/10/05 17:28
:L01A
:QGQUO2F.
#403 [名前のない生活]
>>386うそつくなWWW生命保健も入れるし検査も受けれる
これは彫り師さんが言ってた。
嘘の情報が回りすぎだってさ
:10/10/05 17:57
:P07A3
:ViXgShLo
#404 [名前のない生活]
>>403全て嘘ではないよ。
入れないもの、うけれないものもあるって意味じゃない?
事実、亡くなってから発覚して子供が保険金うけとれなかった例もあるし。ケースバイケースだよ。
:10/10/05 18:09
:SH03B
:☆☆☆
#405 [エビ]
保険入れない会社は現にあります
:10/10/05 18:20
:SH906i
:DAOaNQo.
#406 [名前のない生活]
古来の日本人男子は、入れ墨が皆入っていた
魏志倭人伝の倭国の人々の特徴を記述した項目の中にこうある
「皆面黥面文身」というように男子はみな墨を顔や体に入れたりしている。
いつから、入れ墨は罪人に刻まれるもんになったのか、不思議だ
後、総理大臣の中にも墨入れてた人居たよね
:10/10/05 18:26
:PC
:8gDtqIw.
#407 [名前のない生活]
元々罪人に罰として入れたのが始まりで、そのうち度胸だめしで鳶職がいれ始めたのがきっかけで広まってったた。と聞いたけど…
:10/10/05 18:45
:SH03B
:☆☆☆
#408 [名前のない生活]
総理大臣で入ってた奴?
小泉純一郎の祖父は墨入ってたけど、総理にはなってないんじゃね?
:10/10/05 18:54
:SH904i
:sj2WBV1k
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194