部落について
最新 最初 全 
#24 [ちむ]
わかた!
ありがとう
:09/05/25 21:49
:SH906i
:KWjaM3p6
#25 [名前のない生活]
>>9だよね、間違えてなくて良かったw
>>17部落のルーツ辿れば分かるが、彼らは江戸時代の階級制度でエタ・ヒニン(簡単に言えば奴隷)だった人達が集まった集落が部落
その人達は差別意識が強く根付いていて
まぁ良いように言えば団結力が凄くて、その集落がみんな親兄弟のように助けあってる
悪く言えば、ひょんなことが身内にあったら団体で押し掛けてくる
また、被害意識から社会への嫉妬とかも強くて、難癖つけて一般市民を巻き込むトラブルもある
:09/05/25 21:51
:F905i
:6jT/BbxU
#26 [おんたま◇TrAfaLgAr.LAW]
今でも、えた、ひにん、とかって色濃く残ってんの?
戸籍レベル以上?
:09/05/25 21:54
:SO903i
:k3NFmwh2
#27 [まー(by)ーく◆MARC/Pskb.]
マンションで、隣の部屋の人が引っ越したら壁ぶち抜いて全部自分の部屋にしちゃう
って聞いたw
:09/05/25 21:54
:INFOBAR2
:hTvnWM7A
#28 [名前のない生活]
田舎なんてほとんど部落だよ
あたしも含め、周りみんな部落だし東京出てきて部落がないのに驚いたくらい
:09/05/25 22:00
:SH706i
:SoMEL/mk
#29 [名前のない生活]
ちなみに暴力団の出自の内訳は部落(同和)60%、在日韓国・朝鮮人30%、一般の日本人など10%だとさ
>>26主に西日本では未だに部落問題あるね
ちなみに部落の差別救済の為に、国が同和地区なる政策をしてる
部落民は国によって守られて、様々な免除がされてる
:09/05/25 22:01
:F905i
:6jT/BbxU
#30 [名前のない生活]
>>28部落=田舎じゃないよ
勿論東京にも同和地区ある
:09/05/25 22:02
:F905i
:6jT/BbxU
#31 [おんたま◇TrAfaLgAr.LAW]
部落問題ってどんなんがあるの?
地方じゃ部落がまだ残っているっていうけど、
部落出身とかが近所に知れてるくらい?
:09/05/25 22:03
:SO903i
:k3NFmwh2
#32 [名前のない生活]
私とこの部落ですが
今は部落やからとか
関係ない。
まぁ家賃は安いが
それくらいだな。
無利子 教習無料とか
いつの話やって感じ
:09/05/25 22:04
:L01A
:XDBkryEI
#33 [まー(by)ーく◆MARC/Pskb.]
>>32そうなんだありがとう(´ω`)
今は普通なんだね!
:09/05/25 22:05
:INFOBAR2
:hTvnWM7A
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194